2022年8月31日

さようならユニクロ

普段着はユニクロと決めているわけじゃあありませんけど、ほとんどユニクロです。長年愛用しています。

ですから、近所のショッピングセンターにユニクロの店がオープンした時にはうれしかったものですよ。

しかし、問題がありました。

まず商品の品ぞろえが日本とは違います。ユニクロの日本語サイトに載っていても、それが近所の店舗では売られていない場合が多いです。近所の店舗の品揃えがヨロシクナイのではなくて、オーストラリアのユニクロは販売していないのです。ウェブサイトにも載っていません。

そして、最大の問題はサイズのことです。

半袖は何とかなります。しかし、長袖はダメなんです。全く同じデザインで名前も同じ商品も、日本で販売されているものよりも袖丈が4〜5センチも長いのですよ。

平均よりも手足が短い私は、袖がそんなに長くては着られません。

ズボンの丈直しは自分でやっています。ちょっとヘンテコになっても目立ちませんからいいんです。でもね、袖の丈直しは簡単には行きません。シンプルなカットソーの長袖Tシャツにしたって、自分でまつり縫いで直すとちょっとヘンテコです。

ということで、私は長袖商品が欲しい時には日本語サイトで買って、それを「転送コム」というサービスを使ってオーストラリアに転送してもらって来ました。送料&手数料がバカになりませんけど仕方がないのです。

ユニクロのダウンジャケットとか長袖商品は、そうやって手に入れて来ました。

オーストラリアでも小さい人向けの洋服は売られていますよ。ペティート(Petite)と呼ばれる小さいサイズで、袖や丈が短めです。これは身長162センチを基本にしているんだそうですが、私にはまだ大きすぎるし、とにかく種類が少ないし、好きな服がなかなか見つからないんです。

先月からユニクロの日本語サイトで見つけて目をつけていた商品がありました。家で羽織るのにはもってこいのコートで、8月下旬発売と書いてあったのでしょっちゅうチェックしていたら発売になっていましたので、早速購入することにしました。

どうせそのコートを買うのなら、ついでに長袖Tシャツやフリースのベストやセーターなんかも買うことにして、さあ支払いのページへ。

ところが、10年以上も使ってきたアカウントのメールアドレスが認証されていないから、コードを入力しろという表示が出た。

このコードというのが何度やっても届かない。

届かない場合はメールサーバーの設定を何とかしろと書いてあった。

何とかしろと言われて何とかできる知識がある私はいいですけど、できなかったらそこでアウトです。

何とかコードを受信してそれを入力し、再び支払いのページへ。

エラーが発生しましたという表示が出て、何度やっても支払いができない。

しばらくしてやり直せと言うのでやり直したら、私が長年使ってきたクレジットカードは使用できないので別の支払方法にしろという表示が出た。

調べたら、日本の銀行発行のカードしか使えなくなったそうな。

別の支払方法にしろ?

あのねえ、

海外在住者には、

他の支払い方法はないんですよ!

さようならユニクロ。

長年お世話になりました。


とは言っても、半袖のシャツくらいは近所のユニクロで買うかもしれません。しかしね、そんなのは別にユニクロで買わなくても他の店で同じようなものが手に入りますから。

オーストラリアのユニクロは、「品質が良い割には値段がそんなに高くない」というブランドです。日本で買うよりも値段は高い印象ですが、品質は信用できると思っていました。

長年愛用して来たのでどのサイズが合うかが分かっていますからね、日本のユニクロからでも買えたわけですが、もう買えません。

これからまた服探しの苦労が始まります。問題は長袖の服です。


お帰りの前に1クリックを!



2022年8月30日

通勤ルートは遊歩道

夕方になると晩ご飯の準備の関係で、うちの夫が帰って来ているのかまだツールショップにいるのかを知るために、私は「Find My」というアプリを使います。

GPS(人工衛星からの電波で地球上の現在位置を知るシステム)で夫の居場所を簡単にしかも正確に確認できるんですよ。

先日、夕方になって急に真っ暗になり冷たい雨が激しく降り始めましたので、こりゃあ迎えに行かなくちゃあいけないかもしれないと思って居場所を確認したところ、夫はとんでもない場所にいました。

高速道路の横の緑地帯の中!

しかも、ツールショップから我が家へ向かうのとは逆方向へ行ったところ!

「Find My」アプリが雨のせいで狂ったかと一瞬思いましたが、地図を拡大して見ると、そこには遊歩道があるのでした。メルボルンでは、高速道路に沿って歩行者と自転車専用の道が作ってあるのです。

少し遠回りになるのですが安全なので、通勤にはこの遊歩道を利用することにしたそうです。

最初は普通の道路を使ったようですが、詳しいことは聞いていませんけど、怖いことがあったらしくて。目が悪くなっていますからね、車が走る道路や道路脇にたくさん車が停まっている道路は危ないのです。特に夕方のラッシュ時は。

高速道路沿いの遊歩道は、以前勤めていた店舗への通勤にも使っていましたが、自転車と歩行者(実際にはランナーがほとんど)しか利用しない道路でも、夫はランナーと衝突事故を経験しています。

見えているつもりでも見えていなかったりするので、本当に気を付けなくてはいけません。

遊歩道は、こんな感じで高速道路に沿って作られている緑地帯の中にあります。道路を横切らなくてはいけない場合には、トンネルが作ってある場合が多いです。


夫が利用することにした遊歩道は、防音壁の裏側に沿って作られているようです。


主要道路からだけでなく、至る所からアクセスできるようになっています。

下の写真が、我が家に近い道路に出てくる場所です。ここから家まではずっと上り坂。電動アシストつき自転車ですからへっちゃらです。


暖かくて天気の良い日は、通勤に自転車をこぐのも気持ちが良くて楽しいそうです。身体にもいいですしね。


今朝は、私が気が付かないうちに夫は家を出ていました。

一昨日は眠れなかったので睡眠薬を飲んだんですが、薬の量が多過ぎたのと飲んだ時間が遅過ぎたのとで、昨日は朝無理をして起きた後ずっとフラフラ感がひどく、おまけに血圧の薬を飲み忘れたために、夕方から体調がおかしくなりまして。

息を吸っても吸っても酸素が足りない感じで吐き気もして、立っていられないんですよ。血圧を測ったら170を超えていました。

なんとか晩ご飯を作り終えてからベッドに横になりました。

今朝は、ガレージのシャッターを手動で開けて行ってくれたようです。シャッターを電動で開けると大きな音がして隣りの部屋で寝ている私を起こしてしまうと思ったのでしょう。

5時半過ぎに家を出たと思います。6時に「Find My」アプリで居場所を確認したら、もうツールショップにいましたから。

昨夜も何度も目が覚めてまとまった睡眠は取れませんでしたが、朝のもう一眠りができたので今日は気分がだいぶマシです。夫の気遣いに感謝です。


お帰りの前に1クリックを!



2022年8月29日

睡眠問題とコーヒー

昨晩はなかなか寝付けませんでした。

いつもよりは少し遅めの10時頃にベッドに入って、すぐに眠くなったのに、眠ろうとしても眠れないのです。こういうことはよくあります。

1時間経っても2時間経っても眠れない。そういう時は焦りますが、「早く寝なくちゃ!」と考えすぎるのも良くないので、目を閉じて静かにゴロゴロしていますと、朝までずっと眠れないなんてことはまずありません。

でも、そういう日は睡眠時間が足りませんから、翌日はしんどいです。

こういう時のために睡眠薬を処方してもらったんだからと思い、昨晩11時半頃に1錠飲みました。先日半錠飲んで効き目が期待外れだったので、1錠飲むことにしたのです。

これが大失敗!

もちろん、飲んですぐに眠れたのですけどね、眠ったのは12時頃ですよ。そんな時間に睡眠薬を飲んだのが間違いだったんです。

そんな時間に眠ったのにいつもと同じ4時半頃に目が覚めました。しかし、意識が朦朧としている状態ですから、そのままベッドに横になってウトウトしていたところ、ガレージのシャッターが開く音がして目が覚めました。

私の寝室はガレージの隣りなので、シャッターの音が響くのです。夫が自転車で家を出るところだと思いました。

ところがしばらくしてまたガレージの音がして、今度は2階からもキッチンの方からもバタバタと物音が聞こえて来ました。

私は目は覚めているけど脳みそは寝ているみたいな状態でフラフラでしたが、何が起きているかと思って頑張って起きましたら、息子が車の鍵を持って家を出るところでした。

うちの夫が自転車で出勤しようとして電動アシスト自転車のバッテリーを充電するのを忘れていた事に気づいたもののそのまま走っていると、財布を忘れたことに気づき、でも最近はほとんどの支払いをスマートフォンでやっているので財布は無くてもなんとかなると思いさらに走り続けていると、今度はツールショップの鍵を忘れたことに気づき、仕方がないので家に引き返して来たんだそうです。

バッテリー切れの自転車ではもう行けなくなって、誰かに送ってもらわないと間に合わなくなりましたが、私が起きて来ないので息子に送ってくれと頼んだのでした。

私はまだ睡眠薬の影響でフラフラでしたからね、頼まれても車の運転なんてできませんでした。息子が行ってくれて助かりましたよ。

睡眠薬「ゾルピデム」は、1錠飲むなら早めに飲まなくてはいけません。どうしても寝付けなくて夜中近くになって飲む場合は、半錠にしないと翌朝に大きな支障が出ます。


犬のビシューが居なくなっても、私の睡眠問題は大して変わっていません。ただし、起きられない時には起きなくても良いというのは助かります。

先日、うちの娘にこの睡眠問題のことを話したら、娘が「コーヒーを止めたら?」と言いました。

うちの娘は、不安障害のためにカフェインの摂取を止めました。大好きだったコーヒーですが、もう全く飲んでいないそうです。

コーヒーをやめると睡眠は改善するんでしょうか?コーヒーを飲まない暮らしというのは、考えただけでも悲しいですけど、もしもコーヒーを止めたら睡眠が改善すれのなら、やって見る価値はあると思いました。

ただし、朝一番のコーヒーだけは止めたくないので、この1杯だけは飲むことにしました。朝の6時頃に飲むわけですからね、そのコーヒーのカフェインが夜の睡眠に影響するとは考えにくいですし。


朝一番のコーヒーは、このモカポットで淹れます。美味しいコーヒーが簡単に作れます。

ということで、私はここ数日コーヒーは朝の1杯しか飲んでいないんですよ。日中はジャスミンティーや緑茶を飲んでいます。夕方以降は何も飲みません。夜中におトイレに行きたくなるのでね。

さて、コーヒーを我慢するようになって睡眠が改善したかと言いますと、改善したとは全く思えません。毎晩夜中に何度も目が覚めて、朝の4時半頃覚醒というパターンは同じですし、昨夜のようにいつまでたっても寝付けないということもありますし。

コーヒーを我慢する必要は無い気もしますが、だんだんとコーヒーを飲まない暮らしに慣れて来て、そんなに飲みたいとも思わなくなって来ました。

コーヒーは朝の1杯だけというのが習慣になりそうです。


お帰りの前に1クリックを!



2022年8月28日

聞いていたのと話が違うけど

我が家から最も近い店舗に転勤したうちの夫。

勤務は基本的に遅番で、8時までに店に行けばいいので7時半に家を出ても間に合うと聞いていましたから、犬のビシューも居なくなったことだし、私は朝のもう一眠りができると期待していたんですけど。

自転車で通勤し始めましたので、毎朝家を5時45分頃に出ています。以前は5時20分頃に出ていましたから、それに比べたら少し遅いとは言え、5時台ですよ。5時45分はまだ真っ暗です。

店の鍵を開けたり7時の開店時間までに準備をしなくてはいけませんから、夫は6時半までには着きたいそうです。つまり早番の出勤なのです。

帰りは5時半に閉店してから帰宅します。つまり遅番の勤務なのです。

転勤した店舗は店長が次々と辞めたり、スタッフの入れ替わりが激しかったりしたせいもあるのでしょう、いろいろ問題が山積みで、新しい店長となったうちの夫は、しなくちゃあいけないことが目の前に山積しているそうですから、仕方がないんですけど。

夫が5時頃に起きてシャワーを浴びたり朝ご飯を食べたりする物音で私も目が覚めますから、朝もう一眠りができるチャンスは、今でも夫が休みの日だけということなのでございます。


ところが!

一昨日はね、いつものように4時半頃に目が覚めて「ああもうすぐ夫が起きる時間だな」と思っていたら、何と再び寝てしまったんです。

その朝は雨が降っていましたので、夫は私に車で送ってもらう必要がありました。ところが私がなかなか部屋から出てこないので、こりゃあ寝てるなと思ったそうです。

いつもなら、車で送ってくれとスマートフォンにメッセージを送って来るので、たとえ寝ていてもその着信音で目が覚めて、ふらつきながら車の運転をする羽目になるんですけどね、夫はその時すでに起きていたうちの息子に送り迎えを頼んだのでした。

夫は私が睡眠問題で苦しんでいるのを知っていますからね、そのへんは考えてくれたんですよ。

息子は、今年の2月に2回目の痔の手術をしたんですが、あれから半年が経ってお尻の具合がかなり良くなって来たらしく、最近は結構長時間椅子に座った状態で絵を描いていますし、車の運転も頻繁にするようになっていますし、時々うちの夫が木を切りに行くのに一緒に行って手伝ったりもしています。

先日は久しぶりに友人達と食事に行くと言って出かけましたしね、やっと本来の若者らしい暮らしを取り戻しかけている感じなんですよ。お母さんは嬉しいです。

これからは、寝不足がひどすぎる時は息子に頼めるので無理して起きなくてもいいし、雨が降っていなければ夫は自転車で行ってくれます。

私はホントに助かっています。


お帰りの前に1クリックを!



2022年8月27日

それはクスクスじゃない

昨日は、朝からお寿司が食べたいと思っていました。

数日前に「お寿司おにぎり」というのを作ったんですけど、たくさん作らなかったので息子と分け合って食べた後に「もっと食べたい!」という気持ちが残りまして、それ以来ずっと「お寿司、お寿司」と思っていたのです。

ちなみに、「お寿司おにぎり」というのはその名前のとおり、具を寿司飯と混ぜてからおにぎりにしただけです。それを海苔で巻きますので使う材料は巻き寿司と同じですが、巻き寿司よりも簡単に作れるというだけのものです。

昨日は、せっかく作るんだからまだ作ったことがない寿司にしようと思い、「ヴィーガンちらし寿司」を作りました。動物性の食品を全く使わないちらし寿司です。

ちらし寿司をヴィーガン(植物性の食品だけ)にするのは簡単ですけど、金糸卵のような黄色い色味を加えたかったのでたくあんを乗せました。たくあんは寿司飯に合いますね。油揚げと枝豆を入れましたので、たんぱく質も摂れます。

お寿司がメインの食事だとお汁が必要ですから、昨日は豆腐と卵のお汁も作っておきました。

夕方になり、夫がお腹をすかせて帰って来ました。

キッチンにやって来て、豆腐と卵のお汁が入っている鍋のフタを開けて、夫が言いました。

「これクスクス?」

「えっ?」夫の発言に言葉を失う私。

皆さん、クスクスという食べ物はご存知ですよね。デュラム小麦の粗挽粉から作る小さな粒々です。スープやお湯を含ませてふやかしたり蒸したりして食べますけど。

豆腐と卵のお汁とクスクスは、見た目がだいぶ違うと思うんですよ、私は。

「これクスクス?」と言った3秒後には「ああスープか」と言いましたけどね。夫の目はどれだけ見えていないんだか、もうびっくりしました。

これからは、こういう目がちゃんと見えていないことが分かるハプニングが増えて来るでしょう。冷蔵庫やパントリーの中にあるものが見つからずに困っていることは、もうしょっちゅうです。


夫は、豆腐と卵のお汁を「うおおお」とか「はあああ」とか、うなり声を出しながら飲んでいました。

メルボルンはまだまだ寒いんです。我が家から車なら15分で行ける店舗に転勤して以来、雨が降っていなければ自転車で通勤していますけど、寒くて暗い道を自転車をこいで帰って来たら、熱いお汁は美味しかったでしょうね。

お汁とヴィーガンちらし寿司だけでは満足しないと分かっていましたので、豚肉のステーキも焼いておきましたら、昨夜の晩ご飯は大満足だったようです。

とにかく肉を焼いたのが晩ご飯に出るとご機嫌になります。

数日前のことですが、その日は血圧が高くてしんどくて、「今日は元気が出ないから晩ご飯は肉を焼いたのと蒸し野菜よ」と言ったら「おおやった!」と喜びましたからね。

「肉を焼いたのと蒸し野菜」なんてね、これ以上簡単な料理は無いってくらいに簡単ですが、一番喜ぶのがそれですから。

肉は塩こしょうくらいはしますよ。蒸し野菜は蒸すだけです。味付けは無し。お助けメニューのナンバーワンです。

いやあそれにしても、「これクスクス?」は衝撃的でした。

共通点はどちらも薄い黄色ということですが、お汁の方は液体が見えているんだし、豆腐も見えているのに、あれをクスクスと間違えるとは。


お帰りの前に1クリックを!



2022年8月26日

イケアのポエングチェア

世界的な家具の量販店「IKEA」は、オーストラリアでは「アイキア」と発音するんですが、英語圏以外の多くの国では、IKEA発祥地のスエーデン語の発音に基づいて「イケア」なんだそうですね。

ですから、私も「イケア」で話を進めたいと思います。

私はイケアの家具は、品質が今一つだと分かっていますが、デザインが好きなのでいくつも持っています。本棚とかワークテーブルとか椅子とかですけど。持っているイケア商品の中で、文句無しに最高の買い物だったと思っているのが「POÄNG(ポエング)」という名前の椅子です。

長い人生、今までいろいろな椅子に座ってきましたけど、「こんなに快適な椅子はない」と断言できるほど快適なんですよ。

うちの夫と私は身体の大きさが違いすぎるので、同じ椅子に座って二人共快適だと感じることはまず無いんですが、ポエングチェアはうちの夫も快適だと言います。

我が家にやって来た人達も、ポエングチェアに座った人はまず必ず「この椅子は座り心地がいいなあ」と言います。

2ヶ月半我が家にいた犬のビシューも、この椅子が大好きで、よくこの椅子で寝ていました。


我が家では、置いている場所もいいんです。

椅子の後ろは両側が窓ですから明るいので、読書をするのにも編み物をするのにも最適なんです。肘掛けの高さもちょうどよいので、編み物なんてもう何時間でもできちゃう快適さです。

うちの夫はよくこれに座ってオーディオブックを聞いています。黄斑変性という病気で目が見えなくなって来ていまして、本は読めなくなりましたので、本をプロの方が朗読したものを録音したオーディオブックというのを聞いているのです。

編み物をしたりオーディオブックを聞いたりしていると眠くなることがありますけど、このポエングチェアは、座った姿勢のまま居眠りもできる快適さです。

ビシューがこの椅子で寝ていたせいで、オフホワイトのクッションが汚れてしまいました。ビシューが義弟の家に帰った翌日、このクッションを洗いました。

中のスポンジを取り出してカバーだけ洗えるようになっているんです。洗濯機で丸洗いしました。

乾いたカバーにアイロンをかけてスポンジを元通りに詰めたら、まるで新品のようにきれいになりましたよ。

本当に素晴らしいデザインの椅子です!

このポエングチェアですけどね、イケアの歴史的ベストセラー商品の一つなんです。そしてデザインしたのは日本人デザイナーの中村昇さんという方なんですよ。ご存知でしたか?

我が家では、ソファーが古くなっておりまして、特にうちの夫がここ10年ほどの間、毎日座ってテレビを見続けて昼寝にも使って来た3人がけのソファーは、ヨレヨレボロボロ、おまけに臭い!

お客様がいらっしゃった時に座っていただくわけにはいかないシロモノなので、新しいソファを買おうという話になっているんですが、大きなソファーよりも私はこのポエングチェアをいくつか買いたいと思っています。快適だし、軽いので掃除の時にも簡単に動かせますし。

夫はソファが良いと言っています。昼寝ができる3人がけの長いソファでないとダメだと。私はソファーで昼寝をして欲しくないんです。臭くなるから。

どうしましょうかねえ。

カバーを丸洗いできるイケアのソファならいいかもしれません。


お帰りの前に1クリックを!



2022年8月25日

オトーサンが来たぞ!

うちの夫は、昨日仕事が休みでした。

前日は勤めているツールショップの棚卸しで夜の11時頃まで仕事をしたそうで、もちろんそんなに遅くまで起きて待っていられない私は先に寝ましたけど、それでも一応10時頃までは頑張って起きて待っていたのですよ。

15時間勤務でクタクタになっていた夫は、昨日の休みは寝て過ごすんだろうと思っていたんですが、夫は義弟に会いに行きました。

義弟は2ヶ月半に及ぶスペインでの夏休みから帰って来たばかりですが、その夏休みの間私達が世話をした犬のビシューを迎えに来た時には夫は仕事で不在でしたから、まだ会っていなかったのです。

義弟家族は、ヒールズビルというヤラバレーにある田舎の町の外れに住んでいます。我が家から車で行くと45分はかかります。息子が車を運転して夫を連れて行ってくれました。

私は高血圧の薬を飲み始めて以来まだふらついていますから、そんな遠くまで車を運転したくなかったので助かりました。

義弟の家に着くと、窓から外の様子を見ていたのは犬のビシューです。

オトーサンが来たぞ!

という言葉に反応して窓の外を見ていたんですよ。

ビシューの世話をしている間、私は日本語でも話しかけたのですが、すぐに覚えた言葉が「オトーサン」でした。

「オトーサンが帰ったよ」とか「オトーサンはどこ?」などとしょっちゅう話しかけているうちに、「オトーサン」というのがうちの夫のことだと分かったんですね。

ですから、昨日も「オトーサンが来たぞ!」と言われて窓の外を見ていたんでしょう。そして車から降りて来たのがうちの夫だと分かったビシューは、シッポどころか全身を激振させて喜び大爆発!

2ヶ月半毎日一緒のベッドで寝たうちの夫は、ビシューにとってはトクベツの人ですからね。

夫と息子が来たのを知って、同じ敷地内に住む義母もやって来たそうです。集まった家族がおしゃべりをしている間、ビシューはずっとうちの夫にピッタリとくっついていたそうですよ。


ビシューが我が家にいる間に覚えた言葉には、「(おもちゃの)コングを持って来い」とか「イエローボール(テニスボールのこと)を持って来い」があります。英語ですけど。

昨日もおしゃべりの最中で、うちの夫が「イエローボールを持って来い」と言うとちゃんと持って来たそうです。そのボールを投げてやって取って来るという遊びが大好きなのです。

「外に出たい?」とか「ウォーク(散歩)」「ディナー(晩ご飯)」といった言葉も分かっています。

日本語で「まだ残ってるが!」というのも分かっていますよ。美味しいソフトフード(ソーセージ)だけ食べてドライフードを残すので、「まだ残ってるが!」と言うと食べに戻るのです。

私達が以前育てた盲導犬パピーのモリーのようには言葉を覚えられません。トイレトレーニングだって大変時間がかかりました。仕方がないですね、知能のレベルが違いますから。

でも、ビシューはスペイン語でも話しかけられているのでスペイン語も分かるんだそうです。日本語も分かるのでトリリンガル(3ヶ国語ができる人)です。


義弟達がビシューを迎えに来た時に、私達がドッグパーク(スポーツ公園の競技場)でボールを投げるのに使ったボールローンチャーをあげました。

ビシューがいなければ使うことも無いのでね。義弟の娘のヴェドラちゃんが、家に帰ってから早速使ってみたそうです。

最初の投球でボールは遥か遠くに飛んで行ってしまったそうですよ。「あの棒はすごいな」と義弟が言っていたそうです。私も初めて見た時には驚きましたから。

庭で使うのは無理でしょう。ドッグパークのような広い場所で使わないと。

さて、

昨日の家族の会話では、来年の夏休みの話になったそうです。

どうやら、義弟家族は毎年メルボルンの寒くて雨の多い冬(6〜8月)を夏のスペインで過ごす計画のようです。少なくとも来年は行くつもりだそうです。

義弟はフォトグラファーなので時間が自由になるわけですが、時間があってもお金が無いとそういうことはできませんからね、相当稼いでいるんでしょうね。

とにかく、義弟家族がスペインに行くということは、またビシューが我が家にやって来るということです。

10月に1歳になるので、来年の今頃には世話もしやすくなっているでしょう。少なくともおトイレ問題はもう解決していますからね、それだけでも随分ラクですよ。

ビシューがいなくなって平穏が戻りヤレヤレと思っているのに、また来ると分かって私はそれを楽しみに感じています。

ビシューの世話は、トイレのこととか散歩のこととか睡眠のこととか大変なことはいくつかありましたけど、喜びもありましたからね。

驚きもいろいろありました。


どこで見つけたんだか、このトカゲ。この写真を撮った時には、まだ息がありました。

おしっこやウンチで裏庭に出た時についでにいろいろ持って入るのですけど、木の枝はしょっちゅうでしたが、このトカゲには驚きました。

うちの夫はね、ビシューが自分のことを「オトーサン」と認識してくれていて、昨日は自分を見てあんなに喜んでくれて、家族が集っている中で飼い主の義弟ではなく自分にずっとピッタリくっついていて、「イエローボールを持って来い」と言えばちゃんと持って来て、悪い気はしなかったはずですよ。

全然うれしくなさそうにそういう話をしてくれる夫を見て、「うれしかったくせに!」と思いました。

私を見ても喜んでくれるかなあ…


お帰りの前に1クリックを!



2022年8月24日

初めてのZOOMミーティング

ZOOM(ズーム)というのを知らない人がいると知っているのでちょっと説明しますと、ZOOMはインターネット接続を使ってビデオ通話ができるツールです。コンピューターやスマートフォンなど様々なデバイスで使えます。

ビデオ通話ができるツールは昨今たくさんあります。私は以前はSkype(スカイプ)というのを使っていました。現在は、日本の家族や友人とのコミュニケーションにはLINE(ライン)を使うことが多いですが、世界で最も人気があるのはZOOMです。

新型コロナのパンデミックのせいで一気に普及したそうです。

ZOOMミーティングというのは、ZOOMを使った「オンライン会議」のことですけど、私はこれまでドバイ在住の義妹とのZOOMミーティングに家族と一緒に参加したことはありましたけど、自分でやったことはなかったんです。

そうしましたら、先週のことですが、私がレシピをシェアしているクックパッド英語版の英国オフィスの方から一度話がしたいと連絡をいただきまして。

今どき話をするのに国際電話なんかは使いません。ZOOMでビデオ通話をするということだったので、早速MacにZOOMをインストールしました。使い方が分からないと不安なので、週末に娘と練習をしました。

そして昨晩、英国オフィスのCさんとおしゃべりしたんですよ。英語のアクセントが理解できなかったらどうしようかと心配しましたけど、そういう心配は杞憂でした。

いえね、以前近所のスーパーで英国からの移民だという青年と話をして、何を言っているのか分からなかったことがあるのですよ。

現在夏時間の英国とメルボルンは8時間(普通は9時間)の時差がありますので、あまり遅くならないようにメルボルン時間の夜7時頃にしてもらいました。

ただおしゃべりしただけですけど、とても楽しくてついつい長話になり、30分以上もしゃべりました。

それにしてもすごいですよねえ。インターネットが光回線で高速化しましたから、音声の遅延もなく、地球の裏側にいる人と話しているとは思えませんでしたよ。

いつか英国に行ける時があったら、クックパッド英国オフィスを訪問することを約束しましたが、行ける時が来るでしょうかね。


お帰りの前に1クリックを!



2022年8月23日

感情大爆発で狂喜乱舞

昨日は、私達が2ヶ月半に渡って世話をして来た犬のビシューが自分の家に帰る日でした。

飼い主の義弟家族が何時頃に迎えに来るのか分からなかったのですけど、一人娘のヴェドラちゃんが待ち切れないほど楽しみにしていると聞いていたので、午前中に来るものと思っていました。だからビシューの散歩はせずに待っていました。

何時頃に来るのか教えてくれとメッセージを送りましたが返事がありませんでした。やっぱり時差の関係とかがあって疲れて寝ていたのでしょうね。やっと返事があったのは10時過ぎでした。

迎えに来るのは2時半頃ということでしたので大いにがっかりして、待ち遠しくたまりませんでしたよ。

義弟家族が我が家に着いたら電話で連絡をしてくれて、彼等は家の近くまでは来ずにゲートの近くで待機し、「ワンコと飼い主の感動の再会」ビデオを撮る手はずだったんですが、1時半過ぎに突然玄関にやって来ました。

話が違うじゃん!

うちの息子が玄関を開けて応対したので、私が気づいて出た時にはもう義弟とヴェドラちゃんがビシューと再会を果たした後で、私は再会の瞬間を見逃したのでした。

ビデオ撮影を止めたのは、ヴェドラちゃんがそういうビデオは撮って欲しくないと言ったからだそうです。普通に迎えに来たかったのですよ。

スペイン人の奥さんは一緒に迎えに来なかったのかと尋ねようとしたその時でした。

義弟が奥さんに電話をしたのです。奥さんは車で待機していたのですよ。「車庫を通り過ぎた辺りでビシュー!と呼んでみて」と言いました。

玄関にいるビシューには、車庫の方から人が来るのは見えません。

奥さんの姿が見えて、彼女が「ビシュー!」と呼びました。そんなに大きな声ではありませんでしたが、その声が聞こえて「はっ」と一瞬固まったビシューは、勢いよく階段を飛び降りて奥さんに向かって猛ダッシュ!

赤ちゃんの頃から育ててくれたお母さんですからね。

感情大爆発で狂喜乱舞!今まで見たこともない跳躍力で跳びつきまくり!お母さんの顔を舐めまくり!

興奮しすぎているビシューにお母さんが「おすわり!」と言うとちゃんとおすわりするんですけど、

ちょっと今はもう好きにさせてやったら!

大喜びするとは想像していましたけど、実際に見ると私はもらい泣きしました。

その時の様子を義弟はビデオに撮ったんですけどね、ここでお見せできないのは残念です。

義弟も奥さんも、ビシューが重くなったと何度も何度も言いました。そんなに身体の大きさは変わっていないのに重くなったと。つまり太ったということですね。

私が食べさせすぎてしまったんでしょうか。私は太っているとは思いませんけどね。まあヴィーガン家族の義弟の家に帰ったら、ダイエットしてすぐに体重は元通りになるでしょう。


2ヶ月半病気もせず怪我もせずに過ごしただけではなく、楽しいこともいっぱいしましたよ。ドッグパークでテニスボールを追いかけて遊ぶのが大好きでした。

トイレトレーニングはおそらくもう完璧なはずです。これに関しては、私は達成感があります。

最近4週間ほどの間、家の中でおしっこやウンチをしたことは一度もありません。最近は外に出たい時には私達に教えるようになっていましたからね。外に出るドアを引っ掻いたり、外に行くぞという態度で知らせてくるのです。

苦労したかいがあったというものです。

義弟家族たちが、再び家の中のおしっこシートでさせたりしないといいけどな。

とにかくビシューは大喜びで家に帰って行きました。ヴェドラちゃんも本当に嬉しそうでね、後部座席に一緒に座ってビシューを抱きしめていましたよ。

私は少しくらい寂しくなるかと思っていましたが、全くそういうことはなかったです。早速、居間の大掃除をして、ビシューが走り回って遊べるように動かしていた家具を元に戻しました。

平穏が戻って来たと感じています。


お帰りの前に1クリックを!



2022年8月22日

正常血圧で目まいと息切れ

今日はこれから義弟家族が犬のビシューを迎えに来ることになっておりまして、「ワンコと飼い主の再会」というのが見られる予定なんですが、いつ頃来るのか分からないし、そのことはまた後で書く予定です。

今日の話題は、犬のことではなくて血圧のこと。

睡眠不足による体調不良がひどくて、いつもお世話になっているGP(一般開業医)のリム医師に睡眠薬を処方してもらいに行ったことは「睡眠不足と高血圧」に書いた通りなんですけど、血圧を測ったら高かったので「ヒロコさん、もう何かしないといけませんよ」と言われまして、血圧を下げる薬を処方されたのです。

それが「PREXUM 5mg」という薬なんですけど、毎朝1錠飲んでくださいと言われただけで何も注意されませんでしたが、これまでに何度も薬への副作用で真っ赤な湿疹が出たり(ペニシリン)、お腹がキリキリと痛くなったり(クリンダマイシン)、身体が動かなくなったり(モルヒネを最小量)、死にそうになったり(オキシコドン)といろいろありましたのでね、薬を服用し始める前にその薬について調べる習慣ができています。

「PREXUM」というのは「ペリンドプリル」という薬の商品名です。日本では「コバシル」という商品名で販売されているようです。

そこでまず「ペリンドプリル」について書かれた日本語サイトを読んでみたんですけど、これは血圧を上げる物質の生成を抑えることにより、身体の血管が広がって血圧が下がるらしいですね。

普通は少量でスタートしてゆっくり血圧を下げていくとか書かれているサイトもあるんですが、私はいきなり5mgからのスタートですよ。

飲み始めの頃は目まいや立ちくらみを起こしやすいと書いてありました。

金曜日に処方してもらって土曜日から飲み始めましたが、土曜日は何だか身体の調子が良くなったような気がしたんですけど、2日目の昨日は具合が悪くなりました。

朝のビシューの散歩は問題なく行ったんですが、散歩から帰って来た頃から体調がおかしくなり、フラフラするし、力が出ないし、とにかく息が切れる!

そのうちもう、ハアハアと大息をし始めて、息を吸っても吸っても酸素が足りない感じでね、これはもう絶対に血圧がおかしくなっているなと思い、測ってみました。

最高血圧が118で最低血圧が80でした。

今まで自分で血圧を測ってこんなに低かったことはありませんよ。血圧計が壊れたかと思いました。

昨日は、買い物に行きたかったんですけど、そんな状態ですから行けませんでした。あの状態では、運転は危険です。

じっとしていればそれほどつらくありませんが、動くとふらつくし、息切れがひどいです。これって何日くらい続くんでしょうかね。


うちの夫に、血圧が上が118で下が80だったと教えたら、「じゃあボクと同じくらいの血圧になったんですね」と言いましたよ。夫の血圧はいつもそのくらいなんだそうです。調べてみると、これって正常血圧なんですね。

つまり薬のおかげで私の血圧は正常になっているってことですよ。じゃあ何でこんなにフラフラしたり息切れしたりするんですか?

フラフラや息切れが続くようだと、またリム医師に相談に行かなくちゃあいけません。

ところで、

高血圧は、食生活や生活習慣によって改善することができるとよく聞きます。

1.塩の摂取量を減らす
一番良く聞きますね。私は塩を摂りすぎていない自信があります。加工食品は塩辛すぎて食べられないと感じるのも、普段塩を控えているせいだと思います。

2.肥満の人は減量する
肥満は解消しています。一応健康体重域に入っていますから。でももう少し減らすべきでしょう。頑張ります。

3.適度な運動を毎日続ける
ここ2ヶ月半はビシューのせいで毎日ウォーキングをして来ましたけど、今日ビシューが家に帰った後はどうしたらいいでしょうかね。田舎道を一人で歩くのは退屈すぎますし、花粉が飛び始めていますしね。ショッピングセンターの中を歩くかな。

4.十分な睡眠時間を確保する
これが問題です。実は昨夜も睡眠薬を飲みました。おかげで10時頃から3時半頃まで連続で眠れました。途中で目が覚めずにまとまった睡眠が取れることはめったにありません。薬に頼りすぎないようにしないといけませんが、薬の誘惑は強いです。

5.お酒を飲みすぎない
お酒はもう何ヶ月も飲んでいません。飲みたいとも思わなくなっています。暑くなって来たらビールくらいは少し飲むかもしれませんけど、それは問題ないでしょう。

他にもタバコを吸わないとかストレスを溜め込まないとか、いろいろ注意事項が書かれていますね。私はタバコは吸いません。ストレスは眠れないことが一番のストレスで、それを気にして眠れないという悪循環でしたから、薬の力を借りて眠れるようになればストレスも減ります。

それに今日は、

ビシューも家に帰るんだしな!


お帰りの前に1クリックを!



2022年8月21日

いよいよ明日!

私達が2ヶ月半も世話をして来た犬のビシューの飼い主、義弟家族は今日帰国します。スペインでの長い夏休みの後、先週はシンガポールに移動してそこでさらに夏休みを満喫したようです。

今日帰って来ますけど、ビシューを迎えに来るのは明日だそうです。

長い旅行を終えて、家に着いてすぐに犬を迎えに来るのはしんどいだろうと思いますからね、迎えに来るのが予定通り月曜日なのは、それでいいですよ。

義弟はプロのフォトグラファーなんですけど、彼等はビシューを迎えに来る時に「ワンコと飼い主の感動の再会ビデオ」を撮影したいそうです。

明日迎えに来たら着いたことを私に電話で連絡して、彼等は家から離れたゲートの近くで待ちます。私はリードを付けずにビシューを散歩に連れ出します。自分の飼い主家族が待っていることに気づいたビシューが走ってやって来るのをビデオに撮るという手はずです。

たったの2ヶ月半ですからね、飼い主を忘れているはずがありませんけど、気が付かずに知らん顔をするとか、ワンワン吠えるとか、そういうことになるとまた面白いでしょうね。

どういう感動の再会になるでしょうか。


ワンコと飼い主の感動再会ビデオというのは、YouTube でたくさん見つけることができますよね。私が最も好きなのはこれです。

ワンコが行方不明になってから3年間も探し続けた飼い主のおじいさんと、野良犬になっていたワンコとの再会です。


何度もこのビデオを見ましたから、「ジョージー、ジェナハー!」(ジョージー、お前かい!)というフレーズを覚えてしまいましたよ。どこの国の言葉なんでしょうか。

この街には、飼い主のいない犬を保護する団体が無いのでしょうかね。3年間も野良犬として生き延びたジョージーがおじいさんに会えて泣くのが涙を誘います。

下の動画も好きです。こちらは、ワンコが行方不明になってから何年も経っていたそうです。

動物保護施設に保護されていたようですけど、長い年月が経っているのですぐには飼い主のことが分かりませんけど、分かったあとの犬の様子にもらい泣き。

飼い犬には飼い主を特定できるマイクロチップを埋め込んでおくことが大事だと分かります。


ビシューはたったの2ヶ月半ですからね、飼い主を忘れているはずがありませんから、きっと大喜びで走っていくでしょう。どういうリアクションをするか楽しみです。


お帰りの前に1クリックを!



2022年8月20日

睡眠不足と高血圧

昨日、いつもお世話になっているGP(一般開業医)の若きリム医師に会いに行って来ました。

睡眠不足による体力の限界が迫っている感じだったんです。

頭が重くて朝起きた時から頭痛はしているし、目をしっかり開けていることもできないし、常にふらふらフワフワしているし、脳みそがちゃんと働いていない感じがするし。

犬のビシューが月曜日に家に帰ったらよく眠れるようになるとは限らないんだから、睡眠薬を処方してもらわないとダメだと思いまして。

リム医師は、お世話になり始めた頃は本当に若いお医者さんでしたが、今やクリニックでも中堅です。最後に診てもらったのは2019年の終わり頃ですから、2年半以上も前のことですよ。

この間、私は回転性の目まいと止まらない鼻血で入院した時を除いて医者のお世話になることは無かったんです。

久しぶりにお会いしたリム医師は、ジーンズを履いていました。ファッションはいつもながら今どきの若者のそれです。

元気に挨拶をした後、この2年半は医者の世話になることもなく、抗うつ薬無しでなんとかやれていることや、回転性の目まいと鼻血で入院したことなどを話した後、最近の体調不良のことを説明して睡眠薬「ゾルピデム」を処方してくださいと頼みました。

リム医師は「はい分かりました」と処方箋を書いてはくれませんでした。

「血圧を測ってみましょう」
「え?血圧?そうか!」

血圧が高い可能性もあるんだった!

どうして血圧のことを考えなかったんでしょうか?

私は時々体調がすぐれない時に血圧を自分で測ってみると血圧が高いということがよくあるのに、最近の体調不良はもう完全に犬のビシューのせいにしていたので、血圧のことなどすっかり忘れていましたよ。

血圧を測ってみましたら、リム医師は何も言いませんでした。

まさか!

以前にもこういうことがあったんです。

その時は、最高血圧が190以上あったんです。リム医師も私もびっくりしたんですけど、何度か測っているうちに160台になったので、「まあいいか」ということにしたんです。

「高いですか?」
「高いです。もう一度測ってみましょう」

170に近かったです。

待っている間に、家でも体調が良くない時には血圧を測っているという話になりまして、最高血圧はいつも140以上だということや時には150を超えていることを話しました。

しばらくしてもう一度測りましたら、最高血圧は167でした。最低血圧も100に近かったです。

「ヒロコさん、もう何か始めないといけません」
「何かって何をするんですか?」
「薬ですよ」

これはもう仕方がないです。

最近の体調不良の症状は、どれも高血圧が影響していると思いましたから。そして、その高血圧は睡眠不足が影響しているとも思いますけど。

放置すると脳梗塞や心筋梗塞など命に関わる病気につながる高血圧はれっきとした病気ですからね、薬を飲んだ方が良いと言われたんだから飲んでみます。


睡眠薬「ゾルピデム」も処方してもらいましたが、「よく分かっていると思いますけど、続けて使い過ぎると危ないですからね、十分に気をつけて使ってくださいよ」と念を押されました。

よく分かっていますよ。

睡眠薬の依存にだけは絶対に二度となりたくありませんから、気を付けます。

「ゾルピデム」の警告事項には「夢遊行動」というのもあるんですよ。「おそろしや睡眠薬」という記事にも書きましたけど「夢遊行動」は私も経験していますので、それも注意します。

「ゾルピデム」は小さな細い錠剤ですが、睡眠導入のためなら錠剤を2つに割った半分の量でも私には効き目があるので、昨晩は半錠飲みました。

目が覚めた時、もう朝かなと思ったら、

まだ夜中の1時過ぎ!

失望感は半端なかったです。

3時頃にもまた目が覚めて、いつものように4時半頃にはすっかり目が覚めてしまいました。それでも、昨夜は合計すれば7時間近く眠ったことになりますから随分マシですけど。

朝までぐっすり眠るなんて夢のような話です。

次回「ゾルピデム」を飲む時は、半錠ではなくて1錠飲んでみます。


お帰りの前に1クリックを!



2022年8月19日

体力の限界と睡眠薬

睡眠は生きるために欠かせません。人が健康に生きる上で大切なことですから、世界中で様々な研究がされています。

十分な睡眠が得られていないと、生活習慣病やうつや認知症など、様々な病気のリスクになることは広く知られていることです。

睡眠は量より質だと言う人もいますが、医学的には3つの条件がそろうことが必要だと言われています。十分な睡眠時間(量)、安定した眠り(質)、規則正しい睡眠(タイミング)の3つです。どれが欠けても健康に影響が出ると言われています。

睡眠時間について言えば、私の年齢の推奨睡眠時間は7〜9時間だそうですけど、7時間も眠れる日などありません。

睡眠の質は最悪です。寝付きが悪いとか夜中にたびたび目が覚めるというのは「不眠」と表現されることです。私は「睡眠時無呼吸症候群」のうちの夫のイビキのことをしょっちゅう話題にしていますが、実は私も大イビキをかいているんだそうです。歯ぎしりもして身体に力が入っているとも聞きます。

睡眠のタイミングは大丈夫でしょう。早寝早起きですからね。できれば早起きをしたくないのは、夜中にちゃんと眠れていなくて早朝に眠くなるからです。5時〜6時といった時間帯にもう一眠りできたらラクになれるのにと思うわけですけど、犬のビシューがいるのと夫を仕事に送って行かなくてはならないために、それができないのです。

ビシューはあと3日で家に帰ります。

夫は、我が家から近い店舗に転勤して、最近は自転車で通勤し始めました。大雨でも降らない限り私が車で送って行く必要はないようです。

ビシューが居なくなる日を楽しみにしていますけど、居なくなったら夜中にも目が覚めずに熟睡できるわけではありません。早朝にもう一眠りできるチャンスが増えるだけです。

長年睡眠薬のお世話になり、依存に苦しんだこともありますが、薬のおかげで助かったことも多かったことを思い出しました。

睡眠薬というのは、本当に薬の誘惑に負けない自制心がないと持っていること自体が怖いんですけど、やはり私には必要だと思います。

今日はこれから医者に会って睡眠薬を処方してもらいます。


皆さん、しっかり寝てください。睡眠は大切です。

毎日しっかり眠れる貴方は恵まれていますよ。どうぞその良い睡眠の習慣を維持してください。夜更かしや週末の「寝だめ」などで睡眠と覚醒のリズムが乱れるのも睡眠問題の原因になるそうですよ。

昨晩はね、「睡眠薬」のキーワードでこのブログを検索して、これまでの睡眠に関する記事をいろいろと読み返したのです。読み返しながら、薬に助けられたことがたくさんあったことを思い出しまして。

睡眠薬依存の恐ろしい経験は身の毛がよだつ思い出で、絶対に二度と経験したくないと強く思っているので、薬に頼りすぎないようにする自制心はあると思いますから、どうしても必要な時のために薬を持っていることはやはり必要だと思いました。

でもね、自制心はあると言いつつ、誘惑に負けてついつい薬に手が伸びちゃうんですよ。

睡眠薬って、そういうものです。


お帰りの前に1クリックを!



2022年8月18日

メッセージが届かなかった理由

私が趣味でやっているレシピサイトには、問い合わせフォームがあります。

このウェブサイトは Wordpress というコンテンツ管理ソフトを使って作っていますが、Wordpress で作成したウェブサイトに問い合わせフォームを設置するためのプラグイン(拡張機能)はいろいろあるんですけど、私は最も有名な「Contact Form 7」というのを使っています。

プログラミングの難しいことが分からないシロウトでも、これを使えば問い合わせフォームが設置できるのです。

この問い合わせフォームから時々メッセージを受け取っていたんですけど、今から思えばもう何年もメッセージなど届いていなかったのでした。

各レシピのページのコメント欄からはメッセージが来ていましたので、問い合わせフォームから何も来ていないことなど気づいてもいませんでした。

昨日、私のレシピを投稿しているクックパッド英語版である方とメッセージのやり取りをしていたのですが、レシピとは全く関係のない内容だったので「良かったら私のウェブサイトの問い合わせフォームから書いてください」とお知らせしたんです。

そうすればメールアドレスを知ることができるので、個人的にメールのやり取りができるようになりますからね。

そうしたら、「実はこれまでに問い合わせフォームから何度かメッセージを書いたことがある」とおっしゃったのです。

メッセージなんてもう何年ももらったことがないのに、

それはおかしい!

その時やっと気が付いたんですよ。問い合わせフォームがちゃんと機能していないんじゃあないかということに。

早速自分で問い合わせフォームを書いて送ってみましたら、正しく送信されたとメッセージが出るんですけど、メッセージは届かないのです。何度やっても同じことでした。

早速グーグルしてみると、同じトラブルで困っている人が大勢いるらしく、解決方法を説明するウェブサイトがたくさんありました。早速いろいろ試してみました。

どうやら、問い合わせフォームからのメッセージが迷惑メールと判断されて捨てられている可能性が大きいと思い、メールサーバーの迷惑メール関係の設定を変えたり、ブラックリストの反対のホワイトリストを作ってみたりといろいろやったんですが、どうしても問い合わせフォームからのメッセージは届かないのでした。

パニーック!

新たなプラグイン(拡張機能)を入れることを推奨しているサイトもたくさんありましたけど、それは止めました。

解決方法を説明するウェブサイトでは、「これはするな」「ここはこうしろ」といろいろ書いてあるんですけど、プラグイン「Contact Form 7」の説明を読むと、そのような注意事項は書いてないのです。このプラグインは簡単に使えるはずなのです。

私がその問い合わせフォームを作ったのはもう何年も前のことですから、書かれているコードが古すぎるのかもしれないとふと思いまして、同じ内容の問い合わせフォームを新しく作って載せました。

問題解決!

3時間以上もあれこれやって、結局やったことは全て無駄だったんですよ。

もしも同じトラブルでお悩みの方がこの記事をお読みでしたら、まず最初にやってみるべきなのは、プラグインがちゃんと最新のものであることを確認の上(というのも Wordpress というソフト自体がアップデートされて変更され続けていますからプラグインもそれに応じてアップデートされなくてはいけません)、その最新のプラグインで同じ問い合わせフォームを作り直すとことです。


それにしても、ただでも老化で機能が衰えてきている脳みそなのに、私の場合睡眠不足によるパフォーマンス低下も顕著なわけで、そんな脳みそにムチ打って3時間以上も格闘したせいで私の脳みそはすっかり覚醒してしまいましてね。

いつもなら9時前には寝ているんですけど、昨晩はベッドに入ったのが10時半過ぎで、いつまで経っても眠くならないんです。

12時半過ぎたのは覚えているけど1時になったのは覚えていないから、その頃には眠ったのでしょう。3時前と4時頃に目が覚めて、結局5時半に起きました。夫が出かける支度をしている音が聞こえたので。

今朝は自転車で行ってくれました。

私が送って行く必要はなかったのですけど、犬のビシューがいるので寝ているわけにはいきません。

ビシューが義弟家族の家に帰るまで、あと4日です。

これを書いている今も、私の足元で身体を密着させて寝ています。可愛らしいんですけど、やっぱり睡眠の方が大事です。


お帰りの前に1クリックを!



2022年8月17日

目の検査に行きました

日曜日の夜に娘をメルボルンの北の方にあるシェアハウスまで送って行った際に、運転中目がよく見えず、右折して対向車線に入るという考えられないようなミスをしました。頭がフワフワして怖くて、これはもう目の検査を先延ばしにはできないと思いましたので、翌日に検査の予約を入れまして、昨日の朝一番に検査に行って来ました。

私は初めて老眼鏡が必要になった40歳過ぎから、目の検査はずっとリングウッドにあるOPSMというメガネ屋さんに行っています。行くたびに医者が違うんですけど、私の診察記録や撮ってもらった写真とかデータは全部そこにありますから。

うちの夫も息子も同じOPSMに行っています。

行くたびにテクノロジーの進歩を感じます。今回もまた新しい機械がありました。目の検査と言っても、最近は本当にいろいろなことができるんですね。

さて検査の結果ですが、結論から言うと、私の目は悪くなっていませんでした。

左目が前回の検査よりもほんの少し見えにくくなっていましたが、新しいメガネを作った方が良いほどでもなかったんです。白内障になっているのではないかと思っていましたが、そのような問題は見られないとのことでした。

左目の水晶体にはわずかに曇っている部分があるそうですが、それは白内障と呼べるレベルのものではなく、視力に影響は無いはずだということでして。

先日の夜の運転が怖かったのは道路がよく見えなかったせいですけど、「夜で暗くて雨も降っていれば誰だってよく見えないですよ」と言われました。目のせいじゃあなかったのなら脳みそだなと思いました。

撮ってもらった写真やスキャンのデータとか、いろいろ見せてもらって説明していただきましたが、私の目の状態は、

かなりいいんですって!

ほぼパーフェクトだと言われましたよ。

眼底の写真なんてね、黒い斑点だらけの夫の網膜の写真と比べると健康そのものでした。飛蚊症の原因になる小さな浮遊物が前回と全く同じ場所にありましたが、それ以外には何にも無しでツルツルぴかぴか。

「うちの夫は黄斑変性なんですけど、夫の目に比べたらすごく健康に見えます」
「そうですよねえ」
「あれ?うちの夫を知っているんですか?」

話を聞くと、うちの夫の目の検査をしてくださっているのはこのお医者さんだったのです。うちの夫のような遺伝性の黄斑変性は珍しいので、お医者さんは夫の名前も覚えておられました。

ということで、

新しいメガネを作ることすら勧められず、検査をしただけで終了したのでございます。


運転中にフワフワしたり、夜によく見えなかったりする原因は、やはり睡眠不足だろうと思います。睡眠不足がひどくて頭がボケるほどの時には目もボケて、メガネをかけてもよく見えなかったりしますから。

娘を送って行った日曜日もひどい睡眠不足でした。だいたい毎日睡眠不足だから、その状態が当たり前になっているわけです。

とりあえず、目が悪化していないし白内障にもなっていないし何の問題も見つからないと言われて「そうですか…」とガッカリするのもおかしなことですからね、良かったと思うことにします。

睡眠が問題ということなら、犬のビシューが居なくなるのがますます楽しみです。

ビシューが居なくなって、夫も自転車なりバスなりで自力で通勤してくれたら、とにかくもう好きなだけ寝ますよ、私は。

しっかり寝たら、頭も冴えて、目も冴えて、理解力も記憶力もアップして、霧が晴れるようにスッキリしそうな気がしますが、ちょっと期待し過ぎかも。

昨晩は8時頃に寝たんですがかなり眠れましたので、今朝はモニターの画面もくっきり見えています。


お帰りの前に1クリックを!



2022年8月16日

カウントダウン始まりましたが

先日も書きましたけど、犬のビシューの飼い主である義弟家族が2ヶ月半に及ぶスペインでの夏休みから帰って来るのは、8月24日の朝です。

空港から直接迎えに来ると聞いていましたから、24日の朝にはビシューは自分の家に帰るはず。

ということは、

あと10日

と思ったのは日曜日のこと。カウントダウンが始まりました。

その後、義弟家族は空港から直接は来ないと聞きまして。というのも、空港の長期駐車場に車を停めていないので、家に帰るにはタクシーかウーバーを利用しないといけないからでした。

一旦家に帰ってから迎えに来るのなら、来るのは午後になるだろうと思っていました。

ところが、話がまた変わったのです。

火曜日の今日、スペインを発ってシンガポールに行くんですって。そして、シンガポールでしばらく夏休みを楽しんでから帰って来るんですって。

そして、帰国は予定を変更して…

と聞いて、私はガックリと肩を落としかけたところ、

帰って来るのは22日です!

え?
どういうこと?
予定を早めて22日に帰って来るってこと?

やったあ!

ということでですね、カウントダウンも変更なんですよ。

あと6日です!

1週間を切りました。


そりゃあね、ビシューが居なくなったら居なくなったで少しは寂しいだろうとは思いますよ。

あの犬、最近はおトイレの問題が無くなっているんです。朝起きたらまずおしっこをさせに外に出すんけど、数日前には誰も外に出していなかったことが後で分かりました。

どうも様子がおかしくて、朝ご飯を食べさせた後も跳びついて来るし、ソワソワしているんですよ。誰もまだ外に出していなかったと気が付いて外に出してやったら、一目散に草の方へ走っていっておしっこをしました。

よく我慢したねえと褒めてやったんですけどね。

ウンチも最近は必ず裏庭に出てするようになっています。散歩の時にすることもめったにありません。良い犬になっているんですよ。一日に何度も私の靴を盗むのは困ったことですけど。

しかしね、睡眠不足の原因になっていることは事実です。

昨晩は夜中に目が覚めてもすぐに眠れたんです。早朝4時過ぎに物音で目が覚めた後もすぐにまた眠れて貴重な朝の睡眠が取れていたんですけど、私の寝室の外でビシューがワンワン吠える声がして目が覚めました。

吠えていた理由は後で分かりましたよ。

私の寝室の外の部屋というのは、床がタイル張りの別名「ミミズが出る部屋」なんですけど、最近のやや暖かめで雨が降る天気のおかげで再びミミズが出始めているのです。

床を這うミミズに吠えていたんです。(ちなみに、そのミミズはビシューに殺られていました。身体は2つにちぎれていましたよ。)

ビシューが居なくなったら自由が戻って来ると私は感じています。

早く大掃除がしたいです。家の中だけじゃあなくて車の中も。汚れたクッションカバーやベッドカバーや何もかも大洗濯しますよ。かじられて穴が開いた私のお気に入りのクッションは、少し小さめのクッションに縫い直す予定です。

色々したいことがありますが、なんと言っても一番楽しみにしているのは、朝もう一眠りすることです。昼寝ができそうな日には昼寝をすることです。

夫が自転車で仕事に行くと分かっている日は、もう朝早くに起きないで、眠れるだけ眠るつもりなんです。考えただけでも元気が百倍になりそうです。


お帰りの前に1クリックを!



2022年8月15日

怖かった夜の運転と目まい

昨日は結構たくさん運転をした日でした。

朝は夫を勤めているツールショップまで送って行きましたし、お昼前には娘をショッピングセンターに連れて行きました。夕方には夫を迎えに行き、野菜の種が買いたいと言う娘も一緒に行ってホームセンターにも寄ってやりました。

夜になって、一週間を我が家で過ごした娘がメルボルンのシェアハウスに帰るので、私が駅まで送って行くことになっていました。

シェアハウスは、メルボルンと言っても中心部から北に行ったところにあるメルボルン動物園よりもさらに北の方にあるので、我が家から電車やトラムを乗り継いで帰ると2時間近くかかるのです。

日曜日は公共の交通機関は本数が少ないので待ち時間も長くなりますから、もっと時間がかかるでしょう。

夜に一人で電車やトラムを乗り継いで帰るというのが少し心配でしたが、娘はクラヴ・マガのトレーニングを積んでいますからね、自己防衛のための格闘には自信を付けているせいか、夜に外出することに慣れているのか、へっちゃらなのでした。

7時半過ぎに駅に着きましたら、電光掲示板に電車は走っていないと表示されていました。代わりにバスが走っているとのことでしたが、そのバスはどこから乗るのかよく分からず、駅は暗くて人がほとんどいなくてイヤな感じでした。

バスなんかでメルボルンまで行っていたのでは、シェアハウスまで帰るのにどれほど時間がかかるか分かりません。

できればシェアハウスまで送って欲しいと娘が言いましたので、お母さんは意を決して送って行くことにしたのです。

その駅からシェアハウスまで約30キロ。高速道路を使っていけば30分ほどで行けるはずでした。

真っ暗で雨が降っている中を、行ったことも無い知らない街まで高速道路を使って行くなんて、以前の私には絶対にできなかったことです。

娘が以前住んでいたブランズウィックという街の友人Jさんのアパートまでは何度も行って道を知っていましたから問題なく行けました。そこからシェアハウスまでは娘が道を教えてくれましたから無事に着きました。

行きはよいよい、帰りはこわい!

暗かったのでいつも目印にしている建物が見えないわけですよ。おまけに、昨夜は「どうしたんだろう?突然視力が落ちちゃったか?」と疑うほど目がよく見えず、標識の文字も見えにくかったんです。

途中でトラムの線路がある大きな交差点を右折した時なんか、道路が良く見えていなかったので私は対向車線に入っていました。

他の車の流れに乗って走っていれば、まさか右折した後に対向車線に入るなんてことは無いんですけど。日曜日の夜で走っている車が少なかったし、間違えたんです。

後ろから来た車の運転手は「おいおいあの車はどこを走ってんの!」と思ったでしょう。焦りましたよ。

やっと知っている道路になってからは緊張することもなく帰って来ましたが、途中からますます目がよく見えなくなりました。おまけに車がフワフワするんです。

なんかヘン!

と思ったら、私は目が回っていたのでした。

幸いなことにあの恐ろしい回転性の目まいではなくて、くらくらフワフワする目まいでした。

こういうのは寝不足の時に時々なるんですけど、最近毎日寝不足ですし、その時は8時半を過ぎていましたけど、8時半過ぎなんていうのは普段なら眠くてたまらなくなって寝てしまう時間です。

目まいがしながら雨が降っている暗い夜の道を運転するのは大変怖かったです。帰宅したのは9時前でしたが、無事に家にたどり着いてどっと疲れました。

夫はもう寝ていて、犬のビシューが出迎えてくれました。


昨晩は本当に道路も標識も見えにくかったんですけど、最近視力が更に落ちたとは気づいていました。メガネは2種類持っていますが、メガネのレンズが汚れていないのに汚れているような感じにかすんで見えるんです。

運転時には特に困ることはなかったんですけど、まだ暗い早朝や夜の運転が最近苦手なのは見えにくいからです。対向車のライトが異常に眩しく感じますし、白内障なのかもしれません。

うちの夫はもう1年以上も前に車の運転はできなくなっていますので、私が運転できなくなると私達夫婦は大変困ることになります。

目の検査に行った方が良いと思う反面、運転できなくなるのが怖くて検査を受けるのを躊躇して来ましたが、運転用のメガネが必要になっているのかもしれませんし、昨夜の運転は本当に怖かったので、目の検査に行った方が良さそうです。

今朝は超寝不足でしたが頑張って起きましたら、夫は2ヶ月半ぶりに自転車で仕事に行きました。家から車で15分の店舗に転勤になりましたので、自転車でも行きやすいはずです。送り迎えをしなくて済むと私は助かります。


お帰りの前に1クリックを!



2022年8月14日

映画「13人の命」

最近めったに映画もTVドラマも見なくなった私ですが、先日うちの夫と息子が見ていた映画がちょっと気になったのでキッチンからチラチラと見ていたら、いつの間にか引き込まれてしまいました。

「Thirteen Lives」(邦題:13人の命)という映画です。アマゾンのプライムビデオで見ることが出来ます。オーストラリアでは映画館ではやっていなくて、プライムビデオでしか見ることが出来ないようです。

タイの北部、ミャンマーとの国境に近い山岳地帯にあるタムルアン洞窟で地元のサッカークラブの少年12人とコーチ1人が遭難した事故は皆さんもご存知だと思います。

2018年の6月23日のことでした。

少年達は、以前にもこの洞窟を探検したことがあったそうです。この日は、サッカーの練習が終わった後で、チームメイトの誕生日をお祝いするという目的で洞窟に入ったそうです。

乾季には水がない洞窟ですが、6月は雨季です。少年達が洞窟に入った後で大雨が降り、洞窟内に大量の水が流れ込んで水位が上がり、少年達は洞窟内に閉じ込められてしまったのでした。

このニュースは、事件発生から18日目に奇跡的に全員が救助されるまで、ABC放送のニュースにかじりつくようにして毎日見ていましたから良く覚えています。2人のオーストラリア人ダイバーが救助活動において重要な役割を果たしたこともあり、連日ほぼライブで報道されました。

この映画は、この洞窟遭難事故と救助活動のことを描いているわけですが、大きなニュースになった事件を題材にしたこの手の映画は「大体こんなもの」というイメージがありますので私は期待していなかったのですけど、すっかり引き込まれてしまいました。

さすがはロン・ハワード監督です。

救助活動には世界中から洞窟ダイバー達が集まりましたが、映画では英国洞窟救助協会のダイバー数人と、麻酔医でもあったオーストラリア人ダイバーのリチャード・ハリス医師、そしてタイ海軍のダイバー達の活躍が描かれます。

もちろん救助に協力したタイの人々のことも描かれていますよ。アメリカ軍も救助に協力しているんですけど、アメリカ軍関係者はほんの少し登場するだけです。

ハリス医師のダイヴィングパートナーで、翌年ハリス医師とともに「オーストラリアン・オブ・ザ・イヤー」という国民栄誉賞を受賞したクレイグ・チャレンさんをはじめとする他のオーストラリア人ダイバー達や、他の国からやって来たダイバー達は登場しません。

実際には、救助に携わった外国人ダイバーだけでも100人以上いたと聞きますけど。仕方がないですね、これはドキュメンタリー映画ではありませんから。

有名な俳優が出演しています。少年達を最初に発見する英国人ダイバー2人をヴィーゴ・モーテンセンとコリン・ファレルが演じています。ハリス医師を演じているのは、オーストラリア人俳優のジョエル・エジャトンです。

余談ですが、この俳優の名前をジョエル・エドガートンと表記しているのをよく目にしますけど、エジャトンですよ。「エ」を強く発音します。

それはともかく…

少年達を麻酔で意識を無くした状態にして救助するシーンは、全員が無事に救助されたと知っているのにハラハラ・ドキドキします。

映画ではあっという間に救助されますが、実際には一人救助するのに3時間もかかっているんですよねえ。洞窟内の最も狭い箇所は、一人の身体がやっと通るくらいだったと聞きますけど、真っ暗闇で、ライトを付けてもすぐ目の前さえ見えない、しかも水には流れがある、そんな場所を少年を抱えて潜っているんですからね。命がけの救助に当たった皆さんに敬意を表します。

救助活動ではタイ人のダイバーが一人殉職していますが、後日この救助活動中の怪我が元でもう一人亡くなられたことを初めて知りました。

この手の映画のよくあるタイプの映画になっていないのは、やはり監督や脚本家の力と、タイの映画関係者の力と、俳優やスタントダイバー達の演技のおかげでしょう。

なかなか良い映画でした。

この救助活動についてのオーストラリアABC放送のレポートも興味深いです。



お帰りの前に1クリックを!



2022年8月13日

ボランティア相談員と刺し身寿司

うちの娘が電話相談のボランティア相談員の仕事を始めた件ですけど、普段住んでいるシェアハウスに来週戻ってからは、心理クリニックの受付の仕事と相談員の仕事の両立は困難なのではと私は心配していましたけど、それは杞憂でした。

ボランディア相談員として働くことになったのは「Anxiety Recovery Centre Victoria」という団体が運営している「CARES 4Me」というプログラムだと思っていたんですが、「CARES 4Me」で働くために必要なトレーニングと経験を積むための「ヘルプライン」の仕事だったのだそうです。

この団体が提供している電話相談サービスはいくつもあるのだそうですよ。「ヘルプライン」もその一つだそうです。

「ヘルプライン」にかかってくる電話に対応するにもかなりのトレーニングを受けたわけですけど、「ヘルプライン」でシフトを8回経験するというのが「CARES 4Me」で働くための条件になっているのだそうで。

「ヘルプライン」のシフトを8回もやるというのはなかなか困難なので、今週心理クリニックの仕事を休んで我が家に帰って来て、それに集中したというわけなんだそうです。

昨晩のシフトで8回が終わりましたので、次のステップに進めるそうです。「CARES 4Me」では、無理のない時間数だけ働くつもりだそうです。

そして、ボランディア相談員の仕事をする理由は、大学の修士課程を学ぶのに役立つからだと言っていました。

大学の申し込みは始まったばかりです。現在も多くの大学が通常の運営に戻っていませんから、修士課程を学べる可能性がある全ての大学に申し込むそうですよ。

キャンベラやニュー・サウス・ウェールズ州の大学にも申し込むそうですが、メルボルン以外だと新しく仕事を探さないといけませんからね、メルボルン圏内の大学に受け入れてもらえるといいですけど。


さて、話は変わりますが、先日ついにウェブサイトに載せているレシピの数が2000になりました。2000レシピ目はご馳走にしようと思っていましたが、普段はちょっと食べられない食べ物と言えば刺し身です。

近くに刺し身を売っている店がなかったのです。

テイクアウトできる刺し身を売っているお寿司の店をいくつか見つけましたが、家族4人分の刺し身となると高額になりますから、晩ご飯に刺し身を出したことはありませんでした。

最近、我が家から近いイーストランドというショッピングセンターに「寿司次郎」という回転寿司の店がオープンして、ここで鮭だけではないお刺身パックが買えると分かったので、スーパーに寄った後で買いに行きました。

小さな刺し身が7切れ入ったのが10ドル以上しました。

これがその刺し身を使って作った2000レシピ目の「刺し身寿司」です。


寿司飯を刺し身で覆っただけですけど、一応金糸卵やニンジンを花型にくり抜いたのやキュウリで飾りました。寿司飯は2合で作りました。

きゅうりは塩をしてもんだんですけど、ただのスライスのほうが見栄えは良かったですね。

これに豆腐と卵のお汁やピリ辛のキュウリの和え物を出したんですけど、

あっという間に無くなった!

ものすごい勢いで食べたのは夫と息子。豆腐と卵のお汁もあっという間に食べ終わってお代わりをしに行き、たっぷり作ったお汁も無くなってしまいました

お腹が一杯にならなかったらしくて、二人とも食後にクッキーを食べていましたよ。

この食欲ですからね、晩ご飯のおかずがお刺身というのはかなり難しいです。寿司飯に乗せて食べたからこの量でも何とか満足できたけど。

でも、いつか夫と二人暮らしになったら、時にはこういうご馳走も楽しみたいです。

ところで、回転寿司の「寿司次郎」ですが、刺し身を買いに行った時に美味しそうなお寿司を見ましたけど、1皿が4ドルから6ドルくらいします。平均5ドルと考えると、10皿食べると50ドル。それって5千円ですよ。

ううん…

私はちょっと躊躇してしまいますが、カフェやレストランで食事をすると1食が30ドルくらいするのは当たり前になっているようですから、回転寿司が1皿5ドルは特に驚くことではないのでしょうか。


お帰りの前に1クリックを!



2022年8月12日

一週間だけだから

先日から記事に書いていますように、今週はうちの娘が我が家に帰って来ています。

電話相談のボランティア相談員として不安や心配事で困っている人の電話に対応する仕事をすることになり、今週の月曜日からそれが始まるということで帰って来ているんですけど。

時々犬のビシューの散歩に行ってくれるので助かりますが、娘が帰って来ていると私のすることは増えます。

まず、片付けができないうちの夫の遺伝子を受け継いでいる娘は、ものを置きっ放しにするので私が片付ける羽目になります。食べて汚れた食器や使ったキッチン道具も置きっ放しにするのです。普段住んでいるシェアハウスではちゃんとやっていると言うのに。

甘いものが欲しいと訴えるので、毎日作ってやっています。

お昼ご飯は、子供達が小さい頃から自分でなんとかするという方針でやって来ましたから、今でもお母さんにお昼ご飯を作ってもらえるという期待は持っていないんですけど、お昼をはさんだ時間帯のシフトだとお腹は減るけど作る時間が無いために「お母さんお願い何か作って!」と言うのでして。

そりゃあまあ、作ってと頼まれたら作るんですけど。

昨日のお昼は私が煮込みうどんを作ってやっていると、シフトが終わったと言って部屋から出て来た娘は、煮込みうどんができるまで居間でテレビを見ていましたよ。

洗濯物も全部お母さんがしてあげています。相変わらず脱いだものは裏返しで、そのまま洗濯に出すので、干す時にイラッと来ます。この悪いクセは治っていません。

今日は、シフトが午後のシフトと夕方から夜にかけてのシフトと続くので「おやつがたくさん必要だからね」と言いました。

晩ご飯はシフトとシフトの間に食べられるように準備しておかなければいけません。

私にできることはしてやろうと思っていますし、一週間だけだと思うから、汚れた食器や使ったキッチン道具の片付けも我慢してやっていますけど。

今週は相談員の仕事のことで頭がいっぱいなのでしょうから、それ以外のことを全部お母さんにしてもらって助かっているはずですよ。

来週からはシェアハウスの自分の部屋で相談員の仕事をするんだそうですが、できるんでしょうかね。


ボランティア相談員の仕事は、今日は5日目です。かなり慣れてきたように見えます。相談者との話が上手く行った時は大変嬉しそうです。

「電話してよかった、本当にありがとう」と言ってもらえたとか、電話をして来られたおじいさんが涙声で「ありがとう、救われた気分です」と言って下さったとか。

電話相談は、もちろん話を聞いてあげるだけではありません。支援団体の連絡先や相談者に役立つと思われる様々な情報を知らせることが重要です。

娘の話を少し聞きましたけど、世の中には本当に不安や心配事で苦しんでいる人が大勢いるんですね。娘が相談を受けた人の半分くらいは、問題を抱えた家族のことを心配して苦しんでいたり、病気の家族の世話のために孤立したり暮らしが成り立たなくなって助けをもとめていたり、相談者の状況は様々です。

自分が役に立てたと感じると嬉しいらしくて、また次の電話を受けるモチベーションになっているようです。

来週シェアハウスに戻ってから、クリニックの受付の仕事とボランティア相談員の仕事を両立するのは大変だろうと思います。

娘はクラヴ・マガのトレーニングや児童クラスの指導もしています。来年、大学の修士課程が始まったら、ちょっと全部は無理でしょうね。

お母さんがしてあげられることはしてあげたいと思いますけど、一週間だけだから我慢できていることも多いです。


お帰りの前に1クリックを!



2022年8月11日

転勤決定と待ち遠しい帰国

うちの夫が以前勤めていた店舗に転勤することになりました。

この店舗は、このツールショップ会社がヴィクトリア州にオープンした一番最初の店舗で、そのオープンには夫も関わりましたし、オープン後はしばらくこの店舗に勤めたのでした。新型コロナでスタッフ不足になった時には応援にも行っています。

現在ヴィクトリア州内に20店舗近くある中で我が家から最も近い店舗です。車で15分程で行けます。高速道路を利用する必要はありません。

昨年私が回転性の目まいで入院した日の朝は、夫をこの店舗に送って行く運転中にも目まいに襲われたのでした。

その日の夕方バスルームで倒れた時には、息子から連絡をもらった夫は救急車が到着するよりもずっと早く家に帰って来てくれました。すでに車の運転ができなくなっていましたから、お店のスタッフの一人が連れて帰って下さったんですけど。

夫は視力の問題のせいで自分で車を運転して通勤できないのですからね、やはり勤める場所が家から近いというのはいろいろと助かります。

この店舗の店長として勤めるわけですが、シフトが朝の開店時間7時に合わせて出勤する早番ではなくて、5時半の閉店まで勤務する遅番なので、朝は8時までに出勤すればいいんですって。

ということは、

7時半に家を出ても早過ぎるくらいなんですよ!

もう朝の5時過ぎの真っ暗闇の中を自転車で50分もかけて通勤する必要はないのです。

この店舗なら自転車でも20分もあれば行けるでしょう。天気が悪い日には近くのバス停からバス1本で行けます。現在勤めている店舗から2つのバスを乗り継いで帰って来ると1時間以上かかるんですからね、これも大きいです。

朝は私が車で送って行くにしても、往復で30分なら負担ではないです。高速道路を走らなくてもいいんですし。

そして、

もう朝5時に起きる必要がなくなるんですよ!

4時に目が覚めた後、もう一眠りをあきらめなくても良くなるんです。7時まで寝ても大丈夫ということは、私の睡眠には大きな影響があります。

転勤は来週からです。


ただし、まだゆっくりは出来ません。

犬のビシューがいるから!

早朝におしっこをさせに外に出してやらないといけませんからね。

ビシューの飼い主である義弟家族が2ヶ月半のスペインでの夏休みから帰って来るのは8月24日の朝の6時頃だそうです。

空港から家に帰る途中に我が家に寄って、ビシューを連れて帰るそうです。

あと2週間を切りましたよ。

ビシューがいなくなると、朝の5時とか6時といった時間帯にもう一眠りすることが可能になるんです。

もうね、そのことを考えると嬉しくてたまりません!


お帰りの前に1クリックを!



2022年8月10日

まさかの炊飯器故障

趣味でやっているレシピサイトに載せているレシピの投稿数がもうすぐ2千になります。

1ページに複数のレシピを載せているページがいくつもあるので、レシピの数はもうとっくに2千を超えているんですけど、投稿ページの数がもうすぐ2千なのですよ。

よくまあ2千品も作ったものだと我ながら感心します。

レシピサイトを始めたのは10年以上も前ですが、こんなに続くとも思っていなかったし、まさか2千品もお料理を作るとは考えもしませんでしたが。

1年365日毎日お料理はしているわけですからね、いつの間にかこんな数になったんです。

2千は記念すべき数字なので、ご馳走のレシピを作ろうと思いました。

私のレシピは、安い材料で簡単にすぐ作れて美味しくて栄養もあるというのが多いのです。だって日頃そういうことを心がけていますからね。だから値段がお高い食材を使うことは滅多にありません。

でも記念なんだし、ちょっと普段は買わないような材料でご馳走を作ろうと思いまして、いろいろ作りたいものを考えたんです。

「サーモン親子丼」というのも作りたいと思っていた料理の一つですが、鮭の刺し身は手に入りますけど、イクラが高額なんですよ。

1/4カップくらいの小さな小瓶に入った醤油漬けのイクラが36ドルくらいするのですよ。大さじ1杯で9ドルという勘定です。キャビア並みの値段です。

ちょっとそれは高すぎるので「サーモン親子丼」はあきらめまして、昨日は「パエリア風のシーフード炊き込みご飯」を作ることにしました。

炊飯器で簡単に作れなくちゃあいけませんが、海老とかムール貝とかを上に乗せてちょっと豪華に見える炊き込みご飯にしようと思ったんです。

魚屋に行って値段を見たらやっぱりちょっとビビりましたけど、有頭エビは一番美味しそうなクイーンズランド産のを4尾だけ、イカはチューブ状のやつ(皮を剥いだ胴体部分だけ)の細めのを1つだけというように、ケチケチしながら必要な量だけ買って来ました。

米を炊く汁はアサリとかハマグリとかそういうのを酒蒸しにした汁で作ると美味しそうなんですけど手に入りません。貝類は生食用の牡蠣とムール貝しか売っていないんですから、ムール貝を買って来ました。それを酒蒸しした汁で作りました。

パエリア風ということですから、汁にはトマトペーストやパプリカも混ぜました。サフランは入れませんでした。私はサフランの良さがよく分かりません。

炊飯器の内釜に米を入れ、野菜とシーフードを乗せて汁をかけて、

スイッチオン!

これはもう絶対に美味しいのができるぞと期待にワクワクしながら洗い物をしていたら、

ピピピー ピピピー ピピピー

炊飯終了!

えええっ?

見ると内釜が熱くなりかけたくらいのところでした。

何だこれ!

再び炊飯スイッチを押しましたが、スイッチを押すと保温になるだけで、炊飯できません。

内釜も本体も熱くなっているから炊飯できないんだと思い、大急ぎで冷やしました。内釜は水に浸けて冷やしました。本体はうちわで扇いだり、冷たい水を入れた容器を入れたりして、もう必死ですよ。

ある程度冷えたので、再び炊飯スイッチを押しました。

しばらく順調に炊飯し始めたように見えたのに、

ピピピー ピピピー ピピピー

せっかくのご馳走が!

再び内釜と本体を冷やしにかかりましたが、冷やしてもムダだと分かりました。

電源に接続していない時には何も見えない状態になるはずの液晶画面にいろんな単語が表示されているんです。こりゃあもう壊れたと思いましたよ。

じゃあどうする?

2回も内釜が熱くなったので汁も温まって、米がそれを吸っちゃって、内釜にはもう液体が無いような状態でした。

鋳物ホーロー鍋に移して煮てみようと試みましたが、味付けした汁を吸った米は焦げるだけです。仕方がないから水を足しました。それでもやっぱりガスコンロで加熱すると底が焦げます。

そこで、鍋に蓋をしてオーブンに入れました。30分ほどオーブンで加熱しましたら、食べられる状態にはなりましたけど、肝心の米は水を足したせいでヤワヤワになっちゃって。

くそ〜!なんでこういう時に炊飯器が壊れるんだ!


味は良かったです。

ちゃんと炊飯器で炊けれていれば美味しい炊き込みご飯になったはずです。

だから一応写真は撮りました。

これです。


隠していますけど、下のご飯はヤワヤワです。ホーロー鍋に焦げ付いていたおこげの部分は美味しかったですよ。

この写真もですね、撮った時には何も思わなかったんですけど、

今見ると、

どうしても顔に見える…

レシピは、一応こちらからご覧いただけます。

あと2つで2千です。

思い付くようなレシピはすでに載せているんです。作りたいと思いながらまだ作っていなかった料理というのは、手に入りにくかったり値段が高すぎて手が出ない魚介類を使った料理が多いんです。

2千品目は何にするかなあ…


お帰りの前に1クリックを!



2022年8月9日

電話相談員の仕事

うちの娘は、不安や心配事で悩んでいる方の話を聞いたりアドバイスをしたりするボランディア相談員として働くことが決まり、いよいよ今週から実際に電話を受けることになって緊張していました。

そのために、今週はクリニックの受付の仕事を休ませてもらって家に帰って来ています。

電話相談は「Anxiety Recovery Centre Victoria」という団体が運営しているプログラムです。この団体のオンラインシステムを使えるインターネット環境とコンピューターとヘッドセット(ヘッドフォンとマイクのセット)さえあれば、ボランティア相談員はどこにいても仕事ができるのです。

オーストラリアの最も有名な電話相談窓口に「ライフライン」(Lifeline)というのがあります。日本の「いのちの電話」のような電話相談で、週7日24時間体勢で対応していますが、娘が働くことになったプラグラムは相談時間が決められています。

「ライフライン」は、自殺をも考えているような深刻な悩みを抱えた人の電話相談ですが、娘が相談に応じるプラグラムは、不安や心配事で困っている人の電話相談だと聞いていました。

何週間もトレーニングを重ねてきましたが、実際に電話に出ることになった昨日の月曜日は、朝から緊張していました。

私のデスクの横にある夫のデスクが娘の仕事場になっています。夫のデスクはゴミ屋敷状態ですが、現在は少しマシになっていて、娘のノートパソコンを置くことはできます。コーヒーカップを置くスペースもあるんですよ。

電話が入って来たら私は部屋から出て行って欲しいと言われました。話しているのを聞かれたくないし、他人のリアクションを耳にしたくないのだと言って。

もちろん娘の希望通りに、シフトの間は部屋に入らないようにしています。

朝10時になって団体の事務所の担当者と何やら話していましたが、しばらくして電話が入って来たようでした。声が聞こえてきましたが、何だかちょっと私が思っていたのと話している感じが違いました。

何事も「初めて」というのは緊張するものです。

シフトが終わったお昼過ぎに「うまくやれたの?」のと聞きましたら、一番最初の相談者が想定していた内容とかけ離れていてチャレンジだったと言いました。

詳しいことは教えてくれませんし私も聞きませんけど、この相談者の悩みというのが、病院の医者や救急医療隊員からひどいハラスメントを受けていると言うのですって。

自分は精神病性障害(サイコーシス)だと言われ、医者が自分の携帯電話にハッキング(不正侵入)をして来るので困っていると。

いたずら電話ではなくて、相談者が言っていることが本当なら、この人はまさにサイコーシスなんですけど。こういう相談が来ることは珍しいのだそうです。娘にとっては、いきなり一番最初の相談が対応の難しいものだったようです。

時々部屋から出てきて「甘いものが欲しい〜」と言う娘に、お母さんは甘いものを作ってあげましたよ。

午後は休憩して、夕方の4時半から2回目のシフトに入りました。お母さんは晩ご飯をデスクに運んであげました。

慣れるまでは大変でしょうし、娘は自分自身が長年メンタルの問題を抱えていろいろつらい経験をしているので、自分と同じような問題でつらい思いをしている人の話を聞く時に、シェアハウスで一人きりというのではなくて家族と一緒というのは意味があると思うんです。

私にできることは何でもしてあげようと思っていますけど、娘にとって一番の助けになっているのは犬のビシューかもしれません。

気分転換に一緒に外に出たり、膝に抱っこして休んだり、ただ抱きかかえて可愛がったりしています。長年犬を飼いたがっていた娘ですからね。ぜひ今週一週間しっかりビシューを楽しんでもらいましょう。


お帰りの前に1クリックを!



2022年8月8日

大爆発はすでに鎮火

ああ…

大爆発した私の怒りは、

たったの一日しか持たなかったのだった!

やっぱりね、私って心根が優しい人なんですよ。

エンパシー(Empathy)という言葉がありますよね、他人の気持ちを思いやって感情移入することですけど、エンパシーが強いのですよ。犬に対しても。

何だかビシューが可哀想になってしまいまして。

この2ヶ月毎日一緒に過ごしてきたお母さんが、ご飯やおやつをくれて、ボールで遊んでくれて、散歩や外遊びに連れて行ってくれて、お膝でお昼寝もさせてくれて、時にはベッドで一緒に寝させてくれるお母さんが、ある時、突然恐ろしい顔をして大声で怒鳴り、その後ずっと自分のことを完全に無視している。

犬にとってみれば、

ワケワカラン!

今まで自由に入っていたお母さんの部屋もドアが閉まっていて中に入れなくなったし、出てきてもお母さんは視線も合わせてくれない。ご飯もくれないし、遊んでもくれないし、話しかけてもくれない。

どうしちゃったの?

あまりお利口ではないビシューも、何だか良くないことが起きていることだけは理解しているらしくて、悲しい顔をして私の様子を離れたところからじっと見ているんですよ。

このままでは、私はこの犬の心を傷つけてしまうなと思いましてね。

そりゃあまあ、私が靴探しに苦労していることも、かじった靴が私が持っている唯一の夏の靴でめったに見つからない「一日中履いて歩き回っても疲れない快適な靴」だったなんて知らなかったわけで。

靴をかじるのは悪い癖だけど、犬なんだし。

むちゃくちゃ腹は立ったんですけどね、悲しそうな顔で(顔の毛のせいでそう見える可能性が大きいけど)私を見つめるビシューに冷たい態度を取り続けることは、

出来ませんでした…


日中一人ぼっちになって寂しそうなので、私のデスクがある部屋のドアを開けて、またビシューが中に入って来れるようにしてやりました。

そうしたら、この犬が最初にしたことは、私が室内履きにしているサンダルの一つを失敬して行くことだったんですよ。

私はデスクの前に座る時には、よくサンダルを脱ぐのです。

部屋から出ようとして、サンダルを履こうとしましたら、一つ無い。

まさか…

と思ってビシューを探すと、自分のベッドでサンダルをかじっていました。

油断も隙もないのでございます。

サンダルを取り上げて再び大声で怒鳴らずにいられなかったのはもちろんですが、怒鳴った後に感じたのは愚かさ、と言うかバカバカしさ。

この犬が靴泥棒(および靴下泥棒)であることは最初から分かっていたことなんですよ。だから、靴をかじられるのは油断した人間が悪いんです。

大事な靴は、絶対に犬には手が届かない戸棚の中に入れておくべきだったんです。

ああ…

きっといい靴がまた見つかりますよね。頑張ります。


お帰りの前に1クリックを!



2022年8月7日

早くいなくなれ!コノヤロウ!

怒り大爆発!

誰にって、犬のビシューにですよ。

飼い主の義弟家族が2ヶ月半にも及ぶスペインでの夏休みから帰って来るのはまだ2週間以上も先です。どうやってあと2週間以上もコイツの世話をしたらいいんだ!

何をしたのかって?

私が持っている唯一の夏の靴をかじったんですよ!

何だそんなことかと思ってはいけません。

私が靴探しに苦労していることは度々このブログでも話題にしていますけどね、足に合うサイズの靴がなかなか見つからないんですから、履いて快適な靴なんて不可能に近いんですよ。

日本で買うとサイズは22センチで、靴が見つからないということはなかったです。

しかし、このサイズのレディース靴はオーストラリアでは販売されていないんです。

仕方がないから子供靴のサイズ2を探すんですけど、子供の靴は幅がきつ過ぎるんです。デザインもアレだし。

小さくて幅が広くてヘンテコな形の足なので、靴探しには本当に苦労が絶えないのです。

最近日本のアマゾンで22センチの靴を買って転送してもらいましたけど、届いた靴が足に合うかどうかは分からないんですよ。合わなかったらあきらめるしか無いんです。

そんな私の足にピッタリ合って、その靴を履いて一日中歩き回ることもできるほど快適な靴を何年か前に見つけたんです。「Wide Steps」というブランドのスリップオンのサンダルなんですけど、かかとのストラップが無いのでサイズが大きめでも履けるのです。

値段は160ドルくらいでした。スリップオンのサンダルとしては安くはないです。でもね、こんなに快適な靴は他には無いというくらいに快適だったんです。こういう靴に巡り会えることはめったに無いことなんです。

少し傷んできたので、昨年の暮れのセールで全く同じのを買いました。ドバイ旅行にも持って行きました。ちょっとマシな服を着る時にも使えるデザインです。

その貴重な靴を、

いつの間にか棚から引っ張り出して、

ガジガジ噛んでいたコノヤロウめ!(腹が立っているから言葉も汚くなる!)

度々家の中でウンチやおしっこをされて腹が立った時とは比較にならないこの怒り。睡眠不足がひどくなっているのも、この犬が原因ですしね。

早くいなくなってほしい!

もうそれだけ!


怒り大爆発から一日経ちましたけど、まだ怒りは収まっていません。

同じ靴を買おうと思って探したら、どの店でも売り切れていることが分かり、怒りがさらに大きくなりました。「Wide Steps」ブランドの靴を取り扱っているあらゆる店を探しましたけど、私が買いたい靴は売られていません。

夏が近づく頃に再び売りに出るといいのですけど。だって売り切れているっていうことは人気商品なんでしょ?メーカーも人気商品はまた作るはずですよね?

売りに出なかったら、

また靴探しの苦労が始まります…

考えただけでも気持ちが沈むわ。

コノヤロウの世話は、うちの娘が予定通り昨晩帰って来ましたから、今週はなんとかなるでしょう。

来週になったら私の怒りも収まるかもしれませんけど、収まらなかったら最後の1週間は夫と息子の二人でなんとかするしかありませんよ。


お帰りの前に1クリックを!



2022年8月6日

目まいとトラック運転

メルボルンのシェアハウスに住んでいるうちの娘ですが、先日クラヴ・マガの幼児クラスを教えた後で仲間の皆さんと会食をして、その会食場所からはシェアハウスよりも我が家の方が近いということで、一晩だけ寝るために帰って来ました。

娘は、不安や心配事で悩んでいる方の話を聞いたりアドバイスをしたりする「CARES 4Me」というプログラムのボランディア相談員として働くことが決まり、いよいよ来週からその仕事が始まるそうです。

1週間ほどクリニックの受付の仕事を休んで家に帰って来ると言いました。つまり我が家で電話相談に対応するというわけです。相談員が勤務する専用のオフィスはあるのですけどね、新型コロナの感染者が再び増えているとも聞きますから、在宅勤務になのでしょう。

メルボルンに戻る前にパントリーや冷蔵庫の中を見回して、食材が乏しいと文句を言いました。「帰って来る前に食べ物をちゃんと買っておいてよ」と言いました。

確かに、パントリーも冷蔵庫もスカスカでしたから、娘のリクエストに応えるために、昨日の午前中買い物に行ったんです。本当は出かけたくなかったんですけど、犬のビシューが食べるグルメソーセージが無くなったので行かないわけにはいきませんでした。

昨日の朝は3時33分に起きたんです。寝不足でしたけど寝不足はいつものことですから、早朝に夫を勤めているツールショップまで送って行き、朝の家事をして、犬のビシューの散歩も頑張り、その後で買い物に出かけたんですよ。

まずはペットショップに行きました。その後ショッピングセンターへ行き、アジア食品店と八百屋を済ませてからスーパーで買い物をしていた時、

目が回り始めたんです!

あの恐ろしい高速回転する目まいではなくて、グワングワンと周囲が振れ動く目まいでした。高速回転だったら立っていることが不可能ですが、グワングワンだとショッピングカートにしがみついていれば何とかなります。

買い物は早々に切り上げて、何とか無事に家まで帰って来ました。

家に帰るとガレージのドアが開けっ放しで、中に停めてあったレクサスがありませんでした。義弟(夫の弟)からただで貰って乗れるようにするのに大金がかかった古いレクサスですが、主に息子が使っています。

ただし、息子は外出する用事など無い人ですから、うちの夫に何か頼まれた時に乗るだけです。最近は木を切りに行くのに使っていますので、車の中はゴミ屋敷状態になっています。

息子は夫に何か頼まれて外出したのでしょう。

メッセージが来ていないかとiPhoneをチェックすると、夫からメッセージがたくさん来ていて、3回も電話をかけて来ていたことが分かりました。夜の間に消音にしていたのを元に戻すのを忘れていたので、気が付かなかったのです。

夫はすぐに帰って来ました。

私がまだショッピングセンターにいた頃に駅まで帰って来ていたようです。何でも、勤めているツールショップがあまりに暇だったので早退したんだそうで。したいことがいろいろあるからと言って。私が電話に出ないので、息子に迎えに来させたのでした。

夫がしたかったいろいろなことの一つが、夫の父親が売りに出している家のメンテナンスのためにブラシカッター(草刈り機)を直すことで、私にトラックを運転して専門店まで連れて行ってくれと言いました。

元気な時でもトラックの運転などしたくないんですけど、目が回っているのにトラックの運転など不可能ですよ。

それを言うと、明らかにご機嫌が悪くなりました。しかしね、ご機嫌が悪くなっても私にはどうすることも出来ませんよ。

ということで、

私は昨日のお昼頃からずっとベッドに横になっていたんです。眠れましたけど、ぐっすり何時間も眠るなんていうのは無理なのでして、何度も何度も目が覚めます。それでも、今朝は目は回っていません。

トラックの運転をさせられるかもしれません。

私は、運転ができなくなった夫のために頑張っていますけどね、正直な気持ちとしては、トラックだけは勘弁してもらいたいんです。

それにしても、目が回るのは怖いですよ。

トラックで高速道路を運転中に目が回るとか、考えただけでも恐ろしい…


お帰りの前に1クリックを!



2022年8月5日

春の足音と転勤の期待

星座の中でも見つけやすくて有名なのがオリオン座ですが、日本に住んでいた頃、オリオン座はたいてい空の高いところに見えていた記憶があります。

山に囲まれた町に住んでいましたから、オリオン座が空の低いところに見える季節には見えなかったからでしょうか。

最近、うちの夫を勤めているツールショップに送って行く時、家の玄関を出ると目の前に大きなオリオン座が見えます。

空の低いところに出ているのですぐ目の前に見えるわけなんですけど、このオリオン座はメルボルンで見ると残念な姿をしているんですよ。オリオンが上下ひっくり返っているんです。腰に付けた剣の部分に当たる部分が三ツ星の上にあるので、上下が逆だとすぐに分かります。

星も月も太陽も、見え方が大変違います。

三日月は、鏡に映して裏返したように反対側が光っています。メルボルンで見える三日月は逆三日月なんです。月の満ち欠けの動きが逆なんです。

お日様は、日本ではもちろん南の空に見えます。東から昇って西に沈むお日様を南を向いて見ると左から右に動きますけどね、メルボルンでは逆です。北の空に出るお日様は、北を向いて見ると右から左に動きます。

30年近くも住んでいるとそれが当たり前になっていますが、時々ふと違いが面白いなと思います。

現在私達が住んでいる家は、360度ぐるりと木に囲まれています。東の空は家の向きの関係で見えにくいのですが、西の空は一年中よく見えます。季節によってお日様がどの木の近くに沈むかが変わります。まるでストーンヘンジのようなんです。

昨日の夕方は良い天気でしたので、晩ご飯を作りながら西の空に沈むお日様を見て、沈む場所が随分動いたことに気づきました。つい先日はあの木の横だったのに、もうこの木のところまで動いたなあと。

日が長くなって来ています。まだまだ寒いですけど、春が近づいています。くしゃみが出始めました。


今朝は3時33分に目が覚めました。

もう一度眠ろうと思ったんですが眠れませんでした。そのうち4時半が過ぎましたから、もう起きるしかなくなりました。

うちの夫が勤めているツールショップ会社ですが、先日我が家から最も近い店舗の店長をしている人が辞めると聞いた夫は、転勤の希望を出したそうです。

以前はその店舗に勤める気はなかったのですけど、やはり目のこともあって夫も考えたのでしょう。このブログで何度も話題にした信頼しているスタッフのTさんが辞めるつもりだということも影響しています。

その店舗に勤めると、我が家から自転車通勤でも30分もかからないですし、近くのバス停から乗り換え無しでバスで行けます。

転勤させてもらえると私の睡眠問題にも大きな助けになります。

最近、自転車通勤をしなくなっているので私が毎日送り迎えをしているんですけど、早朝の運転が時々しんどいんです。寝不足がひどくて頭がフラフラする早朝に高速道路を運転するのは怖いのですよ

ガソリン代や高速道路の利用料金だってバカにまりません。

転勤させてもらえますようにと祈っています。


お帰りの前に1クリックを!



2022年8月4日

何のための5時起き

夫を勤めているツールショップまで送って行くのに朝6時前には家を出ますし、夫が起きる5時頃には犬のビシューも起きて来るのでおしっこをさせに外に出さなくてはいけませんから、必然的に私も5時には起きます。

ほぼ毎朝4時過ぎには目が覚めるので、できればその後もう一眠りしたいのですけど、5時に起きなくてはいけないと分かっていると、そのもう一眠りはあきらめるしかないのでして。

昨日の水曜日も5時に起きました。

家の中がいやに静か…

2階から物音が聞こえてこないし、ビシューも2階から降りて来ない。

私は通常通りにコーヒーを淹れたり朝ご飯のポリッジを作ったりしながら、夫と犬が降りて来るのを待っていましたが、降りて来ない。

「こりゃ寝過ごしてるな」と思いました。

「ちょっとお、起きてるの?」

階段の下から呼びかけますと、

「起きてるよ、今日は木(を切りに行く日)」

なんだとお!

いつもなら水曜日は休みだけど、火曜日に腎臓の検査をすることになって休むことになったから水曜日は仕事だと言ったじゃないか。勝手に予定を変更するな!と言うか、予定を変更したら私に教えろよ!

犬のビシューは、私の声を聞いて降りて来ましたけど、はっきり言って私が5時に起きる必要はなかったのですよ。

何のための5時起きか!

しょっちゅうこういうことがあります。

腹が立ちます。


今朝は、夜中におトイレに行った時にビシューが降りて来て私のベッドに行ってしまったので、仕方なくまた一緒に寝たんです。脚にピッタリくっついて寝ますから狭苦しかったですけど汗ばむほど暖かくて、私はぐっすり眠れたんです。

どうもビシューと一緒に寝るとよく眠れるようです。そして、どういうわけか夢を見るんです。

長編のすごい夢を見ていたんですけど、ふっと目が覚めた時に時計を見ると5時半を過ぎていました。そのまま再び眠って夢の中に戻りそうになりました。

ビシューも身動きもせずに眠っていましたし、私はもう1時間くらい眠れたと思います。そのくらい目が覚めませんでした。

しかし、起きなくてはいけません。夫を送って行かないといけないんですから。

フラフラしながら部屋を出ると、ユニフォーム姿の夫が部屋の外にいました。私を起こしに来たのでしょう。

なかなか目が覚めませんでした。脳みそがまだ眠っているようで頭がフラフラでしたが、コーヒーを飲んでから送って行きました。今朝は往復で55分かかりましたよ。もちろん高速道路を使って行ったんですけど。

もっと眠れるチャンスがある時に起きなくてはいけないというのはつらいですが、少なくとも今日はちゃんと仕事の日でしたから仕方がないと私も納得できますけどね、こういう時に「今日は休み」なんて言われてごらんなさい。

なんだとお!

になるんですよ。


お帰りの前に1クリックを!



2022年8月3日

そのバス待ってくれ?

健康な腎臓を必要としているどこかの誰かに、自分の腎臓を一つ差し上げたいという希望を持ったうちの夫が、昨年から様々な検査を受けてきたことは本ブログに度々書いておりますが。

検査では問題は見つからなかったものの肥満であるうちの夫に、10キロ以上の減量を申し渡した医者は、他の多くの腎臓提供希望者と同じようにてっきりあきらめるものと思っていたらしくて。

言われたとおりに(と言うかそれ以上の)減量を達成して診察に現れたうちの夫を見て、医者は目つきが変わったそうですよ。

「この人は本気だ」と分かったその医者は突然本気モードになり、直ちに次の検査が予定されました。次の検査は腎臓の造影CTスキャンと腎臓のろ過能力を測定する検査だそうです。

昨日その検査がありました。

朝9時半までにモナッシュ・メディカル・センター(Monash Medical Centre )という病院に行かなければなりませんでした。私が車で送って行くと言ったんですけど、朝のラッシュアワーだと往復2時間以上かかるので、夫はバスで行くと言いました。

2つのバスを乗り継いで行くと、通常でも1時間半かかるのですよ。ラッシュアワーだともっと時間がかかるでしょう。

我が家から歩いて5分のバス停で7時頃のバスに乗れば接続も良く、待ち時間を入れても確実に9時には病院に着くだろうと言いまして、家を7時10分前に出ました。

7時前だとまだ暗いです。

夫は視力の問題もありますし、事故防止のため、車の運転手からよく見えるように光を反射するテープがたくさん縫い付けてあるオレンジ蛍光色のハイビズジャケットを着て行きました。

主要道路に出てバス停の方に向かって歩いていた時です。向こうからバスがやって来るのが見えたそうです。

「しまったバスがもう来た!」

あせる夫。

バスは夫が利用する予定だったバス停を素通りしてこっちにやって来ます。夫は次のバス停でそのバスに乗るしかないと思い、反対の方向に走り始めました。

バスは夫を追い越して行きました。

そのバス待ってくれー!

朝の薄暗い道を手を振りながらバスを追いかける夫。光るオレンジ蛍光色のハイビズジャケットを着ているんですからね、運転手も気がついたのでしょう。ブレーキを踏んで速度を落としました。

ところが、

次のバス停が見えて来た辺りで、バスは速度を上げて走り去ってしまったのです。

息を切らし、ヘトヘトになって、ぼう然と立ち尽くす夫は、その時やっと見えたんだそうですよ。

追いかけていたのは、

宅配トラックだったのだった!

目は大丈夫か!


それにしてもねえ、早朝の暗い道を、光るオレンジ蛍光色のハイビズジャケットを着た大男が手を振りながら追いかけて来てご覧なさいよ。宅配トラックの運転手はあせったでしょうね。

ブレーキを踏んで速度を落としたということは、止まろうと思ったんでしょうか。追いかけて来る男の様子を確認しようと思ったんでしょうか。

下手に止まると危ないことに巻き込まれる可能性もありますしね。

これで疲労困憊した夫ですが、無事に病院に着きました。そして、病院に持参しなければいけなかった書類を持って来るのを忘れたから、見つけてそれを写真に撮って送ってくれと電話をして来ました。

またか…

あまりに頻繁にこういう事が起きるので、私はいつでも「あれを持ったか」「これを持ったか」と言ってあげるんですけど、昨日は言わなかったんです。

書類は見つかりませんでしたが、問題なく検査は終了したそうでございます。


お帰りの前に1クリックを!