シャーブルックの森は自然公園になっているのだが、この日は森の中を散歩する人も多かった。ダンデノンやヤラバレーの丘陵地は、メルボルン近郊に住む人々が週末に出かける場所として大変人気がある。ほとんどの人たちが出かけるのは、ワイナリーや観光客向けのおしゃれなカフェやショップが並ぶ小さな集落だが、この丘陵地域に広がるレインフォレストと呼ばれる森も、自然に関心のある人達には大変人気があるのだ。
この辺りのレインフォレストは、植生系もクイーンズランドの熱帯雨林とは異なる独特の冷温帯雨林である。ヴィクトリア州の気候は四季のはっきりした温帯気候だが、レインフォレストの広がる地域は丘陵地であるから気候は冷涼で、冬には雪が降ることもある。降雨量が著しく多いわけではないが、乾燥大陸オーストラリアにあっては、雨がよく降る地域ではある。
ダンデノンやヤラバレーのレインフォレストは、非常に高く真っすぐにそびえ立つユーカリの林と低く生い茂るツリーファーン(Tree Fern)と呼ばれるシダ植物のコントラストが、時に息をのむほど美しい。ピクニックに行ったシャーブルックの森は自然公園になっているので、道案内が随所に設けられており、森の中で迷子になって行方不明になるようなことは無い。安心してブッシュウォークを楽しむことができる。
この森は、ライアーバード(Lyrebird) の生息地でもあるので、運が良ければライアーバードに会えるかもしれない。ライアーバートは、日本名をコトドリという。長い尾羽が竪琴に似ていることに由来するそうである。ライアーバードは、オーストラリアの固有種で、10セント硬貨に描かれている鳥だが、オーストラリアの10セント硬貨など見たことが無いという方も多いと思うので、ぜひインターネットで調べてみてください。
私は、以前ヤラバレーのバジャーウィアー公園の森で野生のライアーバードを見たことがある。大きな鳥では無かったし、色も全体が茶色で地味な印象の鳥であったが、その長く優雅な飾り尾羽が何とも美しくて、しばらく息をのんで見とれたことを思い出す。こうしたレインフォレストの森には、クッカバーラ(ワライカワセミ)や色とりどりのオウムが住んでいる。私の両親などは、ペットショップか動物園でしかお目にかかれないような変わった鳥が自然にすぐ近くを飛んでいるのを見て、すっかりたまげて鳥の写真ばかり撮っていた。
ライアーバード(Wikipediaより) |
シャーブルックの森で何枚か写真を撮って来たのでご覧ください。シャーブルックの森の奥にウォーターフォール(滝)があるというので、 息子と娘と三人で水しぶきのけぶる滝を期待しながら道案内に従って森を歩き、たどり着いたウォーターフォールはこれです。「えっ??」言葉を失いました。
シャーブルックの森のウォーターフォール (総合落差約1.6メートル) |
お帰りの前に1クリックを!