2024年4月27日

キャンプとハイキング

先日、私が初めて回転寿司に行った時、一緒に映画を見たうちの夫の友人Cさんが嬉しそうに教えてくれたんですけど。

金曜日に有給休暇を一日もらったので、アンザック・デー(ANZAC Day)という休日だった木曜日から土日を入れて4連休になったんですって。

そして、その4連休を使って何をする予定なのかと聞くと、Cさんはキャンプに行くと言ったんです。

それも、キャンプ場のような電気や水道や Wi-Fi なんていう文明の恩恵を受ける便利な場所ではなくて、何にもない自然の山の中でキャンプをすると言うんですよ。

「天気が悪いし寒いよ」
「焚き火をするから大丈夫」
「テントで寝るの?」
「そう」

山の中で場所を探してテントを張ったり、木を集めて来て焚き火をしたり、それでお湯を沸かしてお茶を入れたり、そういうことをするのが楽しいんだそうです。

しかも一人で行くと言うんですよ。Cさんは、うちの夫よりも少し若いくらいの中年で、現在独身ですがガールフレンドはいらっしゃいますけど、おそらく彼女は雨の降る寒い山の中でテントで寝ることを楽しむタイプではないんでしょう。

4日間も山の中で一人で何をするんでしょうか。山の中を歩くんでしょうか。そして、また別の場所にテントを張るの?

私だったら退屈しちゃって一日ももたないと確信しますが、こういうのが好きな人がいるんですよね。


実は、うちの息子もトレッキングやハイキングが好きな人です。

新型コロナが始まる少し前ぐらいから痔が悪化して、ここ数年はそういうアクティビティーが出来なくなっていますが、一時期は本気でトレーニングしていました。

メルボルンから車で3時間ほど南東に行った所に、ウィルソンズ・プロムという岬があるんですけど、そこはオーストラリア大陸の最南端に位置する岬で国立公園になっています。


寝泊まり用のテントや食料なども背負ってのハイキングですし、一日に相当な距離を歩く必要があるので、息子はこの旅行に備えてかなりトレーニングをしていたんですよ。

その年の終わり頃、痔が悪化してして手術を受ける羽目になったわけですが、その検査も本当に時間がかかってね、やっと手術をすることが決まった頃に新型コロナが始まって。

公立の病院では命に関わらない手術は中止になっていた時期も長く、1年待っても順番が回って来ないもんですから、手術費用全額自己負担で民間の病院で受けるしかなかったんです。

命には関わらなくても、寝たきり生活になってしまいましたからね。

そして、1回の手術では治らず、結局3回も手術を受けなくてはいけなくて、3回とも費用全額自己負担で民間の病院で手術を受けまして、息子は何年も無駄にしてしまったんです。

3回目の手術から1年以上が過ぎたのに、いまだに少し無理をすると出血したり痛みが出たりするそうですから、これが就職の障害になっているんですが、それでも少しずつ回復して最近は長時間座り続けて絵を描くことが出来るようになっています。

今日は、友達と一緒に山登りをすると行って朝の暗いうちに出かけましたよ。山頂から日の出を見てから帰ると言っていました。

マウント・ロフティー(Mount Lofty)という我が家からそれほど遠くない山に行くと言いましたけど、地図で調べても山らしい場所はありませんでした。夫に聞いたら、山というよりバンプ(Bump)だと言いました。

バンプというのは膨らんだコブのようなもののことですから、マウント・ロフティーは山というより丘と言った方がいいのでしょう。

ゆっくり楽しんで帰って来て欲しいですが、これが原因でまた痔が悪化したりしませんように。

ホントにお気の毒な息子には、早く治って思いっきり好きなことをしてもらいたいんです。

今朝は雨も上がって青空が広がっています。現在の気温は10度。アウトドアが好きな皆さんには絶好の天気ですね。Cさんもうちの息子も、ハイキングを楽しめるんではないでしょうか。

私は暖房の効いた暖かい家の中で本を読んでいる方がいいですけど。


お帰りの前に1クリックを!



0 件のコメント:

コメントを投稿