浴槽のある家に住んだことはあるんですけどね、西洋式の浅くて寝転ばないと肩までお湯に浸かれない浴槽は、大きすぎて危険です。
私は足が浴槽の端に届かないので、うっかりバランスを崩すとツルリと滑ってブクブクブクっとお湯の中に潜ってしまいますから。
現在住んでいる家にも一応浴槽はあるんですよ。小さめの浴槽です。キッチンの床が腐って修理をすることになった時、4ヶ月もそこでお料理をするはめになった洗濯室兼おトイレ兼バスルームにあります。
私はもちろん使いませんし、夫には小さ過ぎて使えません。一度使ってみたけど、身体を小さく丸めて横にならないとお湯に浸かれないそうで、寒くて震えるそうです。
息子も娘も使いません。
その浴槽に、
一昨日から水が溜めてあるのです。
誰かが浴槽を使ったような気配はなかったのに、
誰が何のために?
水はもちろん冷たくなっているし、ごみやホコリも浮かんでいるし。
抜いておこうかと思いましたが、やめました。こういうことは、浴槽に水を溜めた人がしなくちゃあいけません。
後始末、後片付け、後掃除、こういうのをお母さんがやるものと思われちゃあ困るんです。私はしないよ!水を溜めた人にやってもらう!
ところが、ついつい家族にこのことをたずねるのを忘れるものですから、見る度に気になっておりました。
晩ご飯の時、シャワーの話になったので思い出しました。
「そう言えばねえ、浴槽に水を溜めたのは誰なの?」
「あれはカイ(息子の名前)のお尻水」
「うん、オレ…」
「お尻水?お尻を洗ってるの?あの冷たい水で?」
「使う時にはお湯を足してるよ」
えええええ!
聞いた話では、例の病気が悪化して携帯用ウォシュレットだけではキレイにできなくなっているお尻を、浴槽にためたお湯で洗っているんだとか。
使った水を繰り返し使うなよ!
使う度に流せよ!
水に手を突っ込まなくてよかったわ!
(水を抜くには手を突っ込んで栓を取らないといけないの!)
0 件のコメント:
コメントを投稿