2017年12月22日

たんこぶはどうなったのか

2017年の3大ニュースの一つであるキッチン転倒顔面強打事故から、もうすぐ4ヶ月になります。

激しく打ちつけた左側前頭骨から眼窩上の骨(眉毛のところの骨)部には、たちまちレモン大のたんこぶが出現し、その後たんこぶの腫れが引くに伴って両目の周りが黒紫色に変色し、それが何週間も治りませんでした。

外出時には、いつもサングラスで顔を隠していたために、ZARA のバッグをトイレの水たまりに置いて事実上死なせるような羽目にもなりました。

たんこぶは、高さ5ミリ位までは低くなったのですけど、いつまでもピリピリッと静電気が走るような痛みが続き、目の周りは黒ずんだままでした。

さて、

その後たんこぶはどうなったのか?

何を隠そう、貴方、

あのたんこぶはですね、

治っていないのですよ!

高さは4ミリ位になっていますが、静電気がビリビリッとくるような痛みは続いておりまして、目の周りはいまだに黒ずんだままなんです。(泣)

10歳は老けて見える!

仕方がないんだけどね、あんなに激しく打ったんだし。後遺症がなかっただけ良かったと思わないといけないんだけど。

高さ4ミリのたんこぶは、ジロジロ見たって誰もたんこぶだとは思わないだろうし。

一番残念なのは、目の周りが黒ずんだままだってことで。

10歳は老けて見える! ああそれはもう書いたんだった。(泣)

首の骨が折れたりしなくて良かったと思わないといけないんだけど。

でも、やっぱりね、目の周りが常に黒ずんでいるというのは、悲しいのです。メークで隠すと、まさに老いの厚化粧という感じで非常にみっともないし。

来年中には治ってもらいたいです。

でも、

治らないかもしれません。(泣)

お帰りの前に1クリックを!



6 件のコメント:

  1. ワンニャンスキー2017年12月23日 18:06

    初めまして。こんにちは。
    編み物の検索をしているうちにこちらにたどり着きました。
    大変な怪我をされたんですね。
    両目の周りの黒ずみ、つらいですね。

    いろいろと試されたとは思うのですが。
    案外、その辺にあるもので劇的に良くなったりします。

    例えば蜂蜜。
    顎の周りがカサカサして皮が剥けたようになり、何を
    やってもダメだったとき。ふと思いついて蜂蜜を塗って
    みました。そのまま10分程置いて洗い流すと、すっかり
    綺麗になっていました。しっとりつるつる。
    とても頑固なカサカサだったので狐につままれたような
    そんな気分でした。
    それ以来、何かと言えば蜂蜜を塗り、最近は基礎化粧品や
    石鹸も蜂蜜がベースの物を使っています。おススメです。
    黒ずみにも効いてくれればなあって思います。

    あと。
    そちらにビワはありますか?
    ビワを焼酎に漬け、エキスを抽出したビワ葉エキス。
    これも万能です。庭いじりをしていて、脛にかぶれが
    できてしまい、皮膚科に通っても脛は真っ黒に変色
    したままになっていたのですが、エキスをつけて
    何日もしないうちに、黒ずみは取れ、今ではほとんど
    分からないまでになりました。

    Amazonでも売っています。私の住んでいる地方では
    寒くてビワが育たないので、生葉を送ってもらい、自分で
    作ってみたりもしています。飲用のレベルで作ったので
    時折小さなグラスで飲んだりも。

    黒ずんだ部分、おそらくとても血行が悪くなっていると
    思われますので、ビタミンEのサプリを積極的に飲むとか
    されてみては。
    湿った暖かいタオルでの温湿布も気持ちいいですし。

    強い打撲だったのですから、気長に養生してくださいね。

    返信削除
    返信
    1. ワンニャンスキーさん、ご親切なコメントありがとうございます。ビタミンEのことはすっかり失念していました。ビタミンEクリームは持っているのです。サプリも良い考えですね、試してみます。温湿布も涼しい日にはやらなくちゃいけません。最近暑いので、小豆カイロも使う気がしなくてね。せいぜいシャワーの時にマサージしたりはするんですよ。いつかは治ると信じて気長にできることをする、それしかないですね。

      削除
  2. ワンニャンスキー2017年12月24日 11:18

    ヒロコさん、マッサージ、あまり強くやらないでね。しわになるから。
    胡麻油とかつけた手をこすり合わせてよく温め、患部に押し当てる程度が
    いいんじゃないかなって思います。


    どうしても鬱血が取れないのだったら蛭に取ってもらう方法もあります。
    昔、背中にたくさんできものが出てた人が、それで綺麗にしてもらったのを
    目撃したことがあります。

    背中のできものに蛭を乗せると、みるみるうちに悪い血を吸って膨らむのね。
    蛭はお腹いっぱいになるとポロッと離れて下に落ちる。

    テレビでもやってましたけど、怪我の予後が悪くて指を切断するしか方法が
    無くなった子が蛭治療で切断を免れていました。
    蛭治療と言えば気味が悪そうだけど、実際は痛みも無いし、副作用も無い。
    科学の信奉者は頭からバカにするみたいですが賢い方法だと思います。
    蛭も血を吸って嬉しいし、人間も良くなって嬉しい。

    二度も書き込みしてしつこいかな、と思いましたがおゆるしくださいね。

    生きてるといろいろ大変ですが、あまり周りを気にせずにいたいです。
    それだけで消耗しちゃいますから。

    編み物はいいですよね。
    聞きたくない夫の愚痴とか、聞いてるふりをして右の耳から左の耳へ。
    何か編んだらまたUPしてくださいね^^

    楽しみにしています。




    返信削除
    返信
    1. ヒル!!! それは動物の治療で使われているのを私も見たことがありますよ。どこでヒルを手に入れるかが問題だけど、すごい方法があったなあ。たんこぶがすごかった頃にやってみたかったですよ。
      ところで、編み物記事は最近載せてきませんが、一年中ほぼ毎日何か編んでいます。何かを編むのが目的じゃなくて、編むことが目的で編んでいるというか。編み物は私にとって最高のリラックス法なのです。

      削除
  3. ワンニャンスキー2017年12月24日 16:58

    またまたお邪魔します(=^・^=)
    たんこぶ、まだ緩いカーブで残っているのでしょう?
    機会があったら是非やってみられたし、です。両目も。

    編み物、毎日されてるんでしたらご面倒でなければUPお願いします。
    もう、毎日でもお邪魔しますよーー。
    編むことが目的という感じ、分かります、分かります。

    私は編んだものを、さほどうまくもないくせに、ほとんどあげちゃいます。
    貰ったほうは迷惑してるかも、です。小物ばかりですが。

    実は今年初めに愛犬を亡くして、悲しみのあまり編みぐるみを編みました。
    思いきりドレスアップさせて、机の横に飾ってます。似てます。
    それ以来、編みぐるみが趣味になってしまいました。あとは靴下です。帽子も。
    編み物はそもそもまっすぐ編むことができなくて大変でした。
    覚えるのに極太の糸を使ってやっとこさ、でした。

    習いに行けばいいんでしょうけど、出不精で。というかひきこもりで(;´・ω・)
    ネットで検索しても今はほぼフランス式でしょ?
    だからやりにくくてしょうがない。
    なかなか上達しません。年齢のせいか覚えが悪い、というか覚えたくない。

    ヒロコさんはネット上級者なんですね。尊敬しちゃいます。私はこうして
    人様のブログにお邪魔して、たまにコメントするくらい。

    でも、ブログやってみようかなって思ってます。
    最近は以前より簡単にできるようになってるようですし。

    年が明けて落ち着いてからになるかも!!
    もし開設したらお知らせします。

    こちらに伺うようになってまだ日が浅いですし、通読もできていませんが
    自分の想いを飾ることなく書いておられるヒロコさんに驚いていると同時に
    勇気のようなものを頂いています。

    ありがとうございます(=^・^=)




    返信削除
    返信
    1. ありがとう… ワンニャンスキーさん。

      削除