2023年4月15日

人生最も危険な運転と察する力

昨日は寝込んでいました。

一昨日、すっかり風邪の症状が出て「前の日にさっさと寝ておけばよかった」などと思ったくせに、風邪を引いたと分かったその日は寝ているほどのことでもないかと思ったんです。

朝も夫を勤めているツールショップまで送って行ったんですしね。運転するだけでものすごくハアハア言いましたけど、その日は良い天気だったので洗濯物を外に干したかったし、普通に家事をしたんです。

そうしたら貴方、午後に洗濯物を取り込む頃にはフラフラで、晩ご飯を作るのも野菜を切りながらハアハア言うし、翌日がごみ収集日だったから大きなごみ容器を道路まで持って出るのだって息は切れるし立ちくらみはするし。

夫が帰宅してすぐに、私は具合が悪いからもう寝ると言いました。6時過ぎでした。

その時、翌朝はツールショップの若いスタッフK君がトレーラーを取りに来るついでに乗せて行ってくれるから私は送り迎えをしなくて良いと言われ、私はホッとして寝たんですよ。

そうしたら、その晩すごく具合が悪くなりまして、寒くてたまらなかったから熱が出たんだと思うけど、体温計を取りに行く元気もないから計っていません。

夜中の1時半に目が覚めた時、熱いお茶が飲みたくなって自分でお茶を入れにキッチンに行き、お茶を飲んだりしていたら眠れなくなりました。

その後は一睡もしていませんから、風邪の諸症状に加えて睡眠不足ということで頭がフラフラでした。

解熱鎮痛薬のパナドールを飲もうと部屋を出ようとした時に、夫がドアをノックしました。その時6時半を過ぎていました。

「…(まだ仕事に行っていなかったか)」
「K君が迎えに来ることをすっかり忘れて寝坊してしまったそうです」
「…(まさか)」
「送って行ってもらうしかないです」
「…(マジか)」

頭がボケていますからね、私はずっと無言。夫は、私の風邪がどうなのかとか何も聞きませんでしたし、私が無言だったのは機嫌が悪いからだと思ったかもしれません。

とにかく、私はそんな最悪の状態で車を運転して送って行ったんですよ。

詳しいことは書きませんけどね、皆さんね、体調が悪い時には車の運転はしちゃあいけませんよ。判断力が落ちていますしね、何が怖いって身体が普通に反応しないことですよ。

ブレーキのかけ具合とか、道路を曲がる時のハンドル操作とかが、いつものようにはできないんです。

事故をせずに帰って来れて良かったですよ。

家に帰ってダウンして、昨日は一日中寝ていたんです。今朝はこうしてブログが書けるほど回復しました。今日は寝ているわけには行きません。高血圧の薬が無くなっているので買いに行かないといけませんから。


それにしても、私が風邪を引いて以来、うちの夫は一度も「具合はどうか」とか「少しは良くなったか」とか一切聞いてくれないんですよ。

最初に風邪を引いた日だって、声が鼻声なんだし、咳もしているしくしゃみもしているでしょ?それに顔を見れば具合が悪いと普通分かるじゃあないですか?

普通ならすぐに察して「風邪引いたの?」くらい言うでしょう?

ところが、そういうことが分からないんだか、察する力が無いんだか、関心が無いんだか、うちの夫は私の体調が悪いのに気付いてくれることはめったに無いです。

ですからね、体調が悪い時にはいちいち教えなくちゃあいけないんですけど。昨日の朝のあの状態の私に、具合がどうなのかと聞きもせずに送って行ってくれと言ったのには参ったわ。

その時6時半を過ぎていましたからね、店舗のカギを持っているのはうちの夫ですから、7時開店に間に合うようにするにはウーバー(タクシー)やバスで行くという選択肢は無かったので仕方がなかったんでしょうけど、それにしたって私の体調についてもう少し気遣いができてもいいんじゃあないの?

「今朝は具合どう?」くらい聞いてくれたらいいじゃあないですか?

車に乗るやいなやドバイ在住の義妹がどうのこうのとおしゃべりを始めたので、私があれほど具合が悪かったことに全く気付いていなかったわけですよ。

私はしゃべる元気もないので、体調がどういう状態だとか夜眠れなかったとかいちいち教えることもしませんでしたけど。アレですよ皆さん、具合が悪そうというのは見れば分かるだろうと思ったら大間違いよ。察する力というのは、誰でもが持っている能力ではないですね。

気づくことはできても、気付いて判断して、配慮したりそれに応じた行動をとることができるかとなると、この能力が足りていない人は大勢います。

昨日の夜、私が再びお茶を入れにキッチンに行った時に夫に会いましたけど、すっかり病人の様子のはずの私を見て、うちの夫は「K君が誠に申し訳ございませんでしたと言っていましたよ」とは言ったけど「具合はどう?」とは言わなかったです。

「ボクに何かして欲しいことがあるんですか?」とは言ったけど。

して欲しいことはねえ、「大丈夫?」とか「少しは良くなった?」とかね、そういう気遣いの言葉をかけることですよ。


お帰りの前に1クリックを!



0 件のコメント:

コメントを投稿