2019年11月24日

日々進化する仮りのキッチン

仮のキッチンでのサバイバルが始まって一週間が過ぎようとしています。

仮りのキッチンは日々進化しておりますよ!

やっぱりね、実際に使い始めてみると、何をどこにどう置くのが便利かということが分かります。なくても良いもの、絶対必要なものとか。

食品類はとりあえずデスクの上に整理していたのですけど、出しっ放しだとどうしてもホコリが溜まります。たとえプラスチック袋や箱に入っていても、缶詰でも、

私はこれが耐えられないの!

長年引っ越し暮らしだった我が家には、常に大量の段ボール箱がありましたので、それらの段ボール箱で収納棚を作ろうと思ったら(私はこういうことが超得意)、うちの夫が友人に全部あげちゃっていたことが判明。

何か良いものはないかと、ゴミ屋敷状態のガレージを見て回っていたら、

あったあった!

クーラーボックスというやつが。

大きいのや中ぐらいのや小さめのや各種サイズのクーラーボックスが、モノに埋もれていたけど、たくさんあった!

いつの間にこんなにたくさん買ったんだよ!

必要と思ったら何でもすぐに買っちゃう夫は、片付けない人ですからしょっちゅう探しものをしていますが、その探しものが見つからない事が多い。見つからないと新しいのを買っちゃうのでモノが増え続けるわけなんですけど。

夫のクーラーボックスへの散財ぶりに怒りが小噴火したものの、「いいモノ見つけちゃった!」と喜んだ私です。収納にも便利だし、丈夫だから上にモノが置けるし、クーラーボックスは大変よろしい。

お料理は、結局この部屋、洗濯室兼おトイレ兼バスルームでやっています。


おトイレのすぐ隣りが調理スペースです。


抵抗感がハンパなかったですけど、自分で納得がいくまで掃除をし、周囲の床も壁も除菌スプレーで徹底的に磨き上げましたので、あまり気にならなくなりました。現在はもう見た目だけの問題かと。

家族には、使用禁止とは言わないけど使った時は毎回床を含めて拭き掃除をしろと言い渡しましたところ、掃除が嫌いな人々はこのトイレを使わないのでございます。

よし!

左端には洗濯機がありまして、おトイレの精神的影響もさることながら、汚れた洗濯物から出るホコリや何やらも気になるので、この部屋に食品や調味料は置きません。



そういうのは、部屋の外の廊下に置いています。この本棚は私の自室にあったものを持って来ました。


物置状態だったダイニングテーブルも、ちゃんと食事ができるようになりました。


食器を入れている本棚の向こう側に、息子のライトテーブル付きデスクが置いてあって、物置になっています。

次の課題は、食器の収納方法です。

使う頻度によって分類し直して、ホコリが溜まりにくいように何らかのカバーを付けたいのですけどね。アイデアはあるし材料も持っているので、そのうち作ってみます。


ところで、

水曜日のお昼頃から稼働中の業務用大型可搬式除湿乾燥機は、その後も絶え間なく騒音を出し続けています。耐え難い大音量です。

乾くまで運転させっ放しにするそうですけど、

早く乾いて!


お帰りの前に1クリックを!



0 件のコメント:

コメントを投稿