2024年6月4日

減塩だけじゃあダメ

塩とは、ナトリウムの塩化物である塩化ナトリウムを主成分とする物質です。とても美味しいし手に入りやすいので、調味料として世界中で使用されています。

醤油や味噌やナンプラーなどの調味料の製造にも塩は不可欠です。漬け物や肉や魚や海藻の塩蔵にも利用されます。

料理に欠かせないこの塩を、出来るだけ使わないようにするというのが最近の私の課題です。

何故なら、昨年「Australian and New Zealand Paired Kidney Exchange (ANZKX) Program」という生体腎臓移植プログラムに参加して腎臓を提供したうちの夫の残った一つの腎臓が、

SOSを発しているからですよ!

先月の検査で、血圧が高過ぎることとたんぱく尿が出ているという問題が見つかったのです。血圧は腎臓摘出手術後すぐに高くなっていることが分かったので、血圧を下げる薬を12月から飲んでいるんですけど。

薬を飲んでいるのに検査をした時には150mmHg以上あって、それは高過ぎるから薬の量を2倍にするように医者に言われたんです。2倍にしてから2週間が経ちましたが、まだ下がっていないんですよ。

3日前には138mmHgと腎臓摘出手術後の最低値だったので「ついに下がったか」と夫も私もホッとしたんですけど、その日は義母(夫の母親)の家でうちの夫はヤバいほど食べ過ぎました。

義母が作っていたパンプキンスープは、塩味が足りていなかったので幸いでした。味見をして欲しいと頼まれましてね、塩が足りていないと分かりましたけど、私はこれでいいと言ったんです。もっと塩味が欲しい人は食べる時に自分で塩を足せば良いと。

だからパンプキンスープは良かったんですが、うちの夫はパンを食べ過ぎました。義母の分ももらって食べていました。どれもバターをたっぷり塗って。バターには塩が入っています。

お昼ご飯のメインは、お店で買って来たビーフパイとチキンパイだったんですが、ビーフパイは塩が入り過ぎていました。夫には注意したんですけど、夫はその塩からいビーフパイを2切れも食べ、おまけに久しぶりにワインも飲んだんですよ。

塩の摂り過ぎに加えてお酒を飲んだのです。腎臓には良くないですよ。私は注意しましたけど、そんなのを聞くわけがありません。

デザートのルバーブクランブルには、高カロリーのダブルクリームやアイスクリームをドバドバかけて食べていました。お代わりもしました。

食べ過ぎだと私は注意したんですけど、注意しても意味はないんです。

そして翌朝の血圧は、再び150mmHgを突破ですよ。昨日も今朝も高いままです。本人に危機感が無いのが一番の問題です。


昨晩、夫が脚を見せてくれました。むくんでいました。腎臓が正常に機能していないと、体内に水分がたまってむくみが生じますよね。靴下のゴムのところがめり込むようにへこんでいましたよ。

おまけに、スネのあたりに赤いポツポツがたくさんあったんです。湿疹が出ているのかと思ったら、違うんですよ。痒いからついつい掻きむしったり擦ったりして、かさぶたのような赤いポツポツになっていたのです。

腎臓機能の低下が痒みの原因にもなることを、昨夜初めて知りましたよ。腎臓が原因の痒みは、スネの辺りから始まることが多いと書いてあったのですが、まさにその通りなんです。

たんぱく尿と高血圧に加えて、むくみと痒み。うちの夫は、もっと真剣に取り組まないとダメです。

「もう十分注意してるよ。これ以上何が出来るの?」と言いましたから、土曜日に義母の家で何をどれだけ食べたか思い出せと言ってやりました。


晩ご飯作りは、塩を出来るだけ使わないように注意しています。塩や醤油の足りていないお料理は不味いですけど、何とか美味しく食べられると思うギリギリの減塩に毎日挑戦しているんですよ。

いろいろ作ってみて、和食は減塩が難しいと思います。

減塩が簡単なのは、うちの夫の大好物である「肉を焼いたのと蒸し野菜」です。肉を焼いたのは、味付けしなくてもいいんです。ただ焼くだけでいいんですよ。

私は塩こしょうをふりかけて食べますけど、うちの夫は塩こしょう無しでも食べますから。

蒸し野菜は、基本的に味付け無しでそのまま食べます。肉の味、野菜の味、それで十分なんだそうです。作るのがラクで、減塩が簡単で、夫が喜ぶ、三拍子揃った「肉を焼いたのと蒸し野菜」はいいですよ。

ただし、減塩に気をつけるだけでは不十分だということも分かりました。たんぱく質の摂り過ぎにも注意が必要なので、「肉を焼いたの」はしょっちゅう作るわけには行きません。

塩(ナトリウム)とたんぱく質だけでなく、カリウムやリンといったミネラルの摂取にも注意が必要だそうですが、そうしたミネラルが多く含まれる食品というのがあるわけですよね。健康に良い食品と思われている野菜や果物や穀類の中に要注意なものがいろいろあるんです。

例えば、緑の葉物野菜、アボカド、全粒粉や玄米、バナナ。

晩ご飯作りを任されている私は、もっと勉強しなくちゃあいけません。


お帰りの前に1クリックを!



2 件のコメント:

  1. 確かに―!和食は醤油を使うから減塩難しいよねー!我が家も気を付けないといけないので、薬を飲まなくてもいいように頑張らないと😥

    返信削除
    返信
    1. やはり高血圧?ご飯と一緒に食べるものっていうのは、汁物にしてもおかずにしても味付けに塩を使うんですよ。醤油も味噌も塩がたっぷり入ってる。薄味に慣れるしかないです。

      削除