2018年11月1日

瀕死の洗濯機

先日記事に書きました通り、洗濯機が不調です。毎日洗濯に困っている私は、夫が仕事から帰宅する度にその日の洗濯機の症状を報告してきました。そうすれば重い腰を上げて、洗濯機の排水ホースや排水管をチェックしてくれるかと思いまして。

だってね、どう考えてもその辺りが問題だと思っていたんですよ。

洗濯機は、とにかく排水時と脱水時にしょっちゅう休みはするものの、休み休みではあっても一応仕事はちゃんと終わらせていたし、電気がすっかり切れてしまった時は「プラグを電源から抜き90秒待ってから再接続」というのをすればピラピラピラ〜と音を立てて回復し、表示ライトもちゃんと全部点灯して、最後のピーピーピーまでやってくれていたんです。

一番の問題はですね、

黄土色のヘドロのようなものが洗濯物に付いた状態で終わるということでして、私は毎日ピーピーピーの後、シンクですすいでヘドロを取り除き、手で絞って、もう一度スピン(脱水)だけしてもらうという面倒な作業をやってきたわけ。

そうしたところ、一昨日だったか夫がついに重い腰を上げてくれました。

排水ポンプを取り外し、ホースも取り外し、排水管も分解して取り外し(そういう事ができるようになっているとは知らなかった!)、内視鏡のような道具を持ってきて(何でも持ってるなあ!)見にくい所やホースや排水管の中まで点検したんです。

ところが、

ホースや排水管の内側はたしかにヘドロが付いていたけど思ったほど汚くはなく、先日クリーニングした排水ポンプは汚れどころやゴミも付いていないし、とにかく水の流れを妨げるような詰まりモノはなかったのですよ。

ああ…

ということは、

原因はやはり高齢であるということか…

ついでなので、とことん掃除をしましたから、ヘドロ問題はもう無いと思いたい。

さて…

今日も、排水時と脱水時にしょっちゅう止まっています。電気も時々完全に切れるので「90秒プラグを抜いてから再接続」を繰り返しながら、洗濯をしてもらっています。

ところがね、最後の脱水が終わらないのよ。

途中で何度も止まるのですよ。高速回転していますからね、止まるのに時間がかかります。やっと止まったと思ったらゴトッゴトッと音を立てて再び回転開始!っと思ったらまたも減速停止!するとまた回転再開!でもまた停止!それを延々と続けている…。

もうお気の毒というか、そんなに待っていられませんというか。自分で絞るよりは脱水できていたので、洗濯物は取り出して干しました。

ご臨終が近いかもしれません。


お帰りの前に1クリックを!



0 件のコメント:

コメントを投稿