抹茶カップケーキは作ったばかりなので、別なケーキを作りたいと思い、スポンジケーキを抹茶味にしてみることにした。カップケーキの成功に習い、いつも作るスポンジケーキに抹茶を追加するだけだ。小麦粉に抹茶の粉を大さじ一杯混ぜ込むだけ。抹茶が思いもかけない化学変化でも起こさない限り、これでうまくいかない理由は考えられない。
いつものレシピは、卵3個、砂糖90グラム、小麦粉90グラム、溶かしバター15グラムともう暗記している。全く通常通りに焼いてみた。
そうしたら、まあなんとも美味しそうな緑色の、抹茶のにおいがほのかに香るスポンジケーキができました。
これを3枚に切り、甘みをつけていないポイップしたクリームと甘納豆をパラパラとばらまいてはさんで完成です。ケーキの一番上にもクリームを塗り、抹茶を振りかけてみました。
抹茶味のスポンジケーキと甘納豆入りクリームの相性は抜群です。抹茶が嫌いだった自分が馬鹿らしくなる美味しさ!お試しください。
お帰りの前に1クリックを!

0 件のコメント:
コメントを投稿