遠慮しながら自分の分のポリッジを作ると、残った牛乳は朝のコーヒーに入れるには十分でしたが、うちの夫がポリッジを作るには足りない量でした。夫は大きなボウルにいっぱいの量を作りますからね。
そこに夫がやって来ました。
「あのねえ、今朝は牛乳がないからポリッジはお水で作るしかないわよ」
「ボクはポリッジは食べないから大丈夫です」
「食べないの?毎朝食べてるのに?」
「今朝は食べません。気がつかないんですか?ボク3キロも痩せたんですよ」
そう言って臨月の妊婦のように突き出たお腹をポンポンしましたが、痩せたなんて全然気づきませんでしたよ。
それでも、3キロ痩せたというのは本当なんだそうです。そして、ここ1週間かそこらでそれだけ痩せたと言うんです。
私がパンもケーキも作らなくなってからです!
ということは、やっぱり肥満の原因は私だったのか…
私がパンを作らなくなったので自分でパン屋で買って来ましたが、それを食べてしまってからは買いに行く時間も無かったんでしょう、我慢していました。
晩ご飯も具だくさんスープとか野菜がメインの料理ばかりが続いていましたが、文句を言わずに食べて、お代わりをしたいような晩ご飯じゃあないのでお代わりもせず、するとすぐにお腹が空くので食べ物を探しにキッチンに行くんですけどパンは無いし、ケーキもクッキーも甘いものは何も無い。果物は買ってあるんですけど、食べたいのは果物じゃあないらしいから手を出さない。
仕方がないので、アーモンドをポリポリ食べていました。
こういう日が1週間ほど続いて3キロも痩せたわけですが、元の体重が体重ですからね。それでも3キロ痩せたので再び減量する気になったようです。
うちの夫はこうやって何度も減量に取り組んでは、その度にリバウンドして来た人です。食べるのを我慢し過ぎると反動が来ますから要注意ですけど、腎臓が一つになっているのでね、健康のためにも本当に食べ物には気をつけて欲しいんですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿