カンカン照りでしたからね、こういう日にはエヴァポラティブクーラー(蒸発冷却式クーラー)を付けても大して涼しくならないのに湿度が上がりますから、むしろ家の中が蒸し暑くなってよけいに不快になります。
窓を全部締め切って、扇風機だけを頼りにひたすら耐えるしかないのですが、午後になってうちの娘から晩ご飯を食べに寄ってもいいかと連絡がありました。
友達と遊びに行っている帰りに寄りたいと言うんです。
もちろん寄ってもいいと返事をしましたが、娘が来るとなると予定していたサラダ麺では材料が足りませんから別のものを作ることにしたんですけど、作れそうなものはやっぱり火を使わないと作れませんでした。
キッチンは耐え難い暑さでしたから、4時過ぎにエヴァポラティブクーラーを付けたんですが、思った通り蒸し暑くなりました。その蒸し暑さの中で、熱を放射する分厚いカーテンの前に立って野菜を洗い、ガスコンロの前に立ち続けるのには、
本当にウンザリしましたよ!
娘は6時頃に来ると言ったので、最も暑い5時台にお料理をすることになってね。6時頃に出来上がるようにしたのに娘はなかなか来ませんでした。
いつ来るか分からない娘を待つ気もしないので、息子と私は先に食べました。
うちの夫はいつものようにヘッドフォンをしてTVドラマを観ていました。娘が来るのを待っていたようです。
やっと娘がやって来た時、夫を呼びましたが夫には聞こえません。近くまで行って呼んでも聞こえません。何度も大声で呼びましたけど全然聞こえません。
すぐ前まで行って手を振って、やっと気がついた夫に娘が来たことを教えて、「何度も呼んだのに聞こえないんだから…」と私が言ったら、夫は突然大声で怒鳴りました。
「ヘッドフォンをしていると聞こえないんだよ!」
ずっと何かに耐え続けていた人が突然「切れた」という感じのすごい怒鳴り声でしたのでね、家の中の雰囲気は一気におかしくなりました。
娘は晩ご飯を食べ終わると「ご馳走様でした」と言って、すぐに帰って行きました。誰だってあんな気まずい雰囲気の家には居たくないですよ。その時もまだテレビを観ていた夫は、娘が帰ろうとしているのに驚いてテレビを観るのをやめて話しかけましたが、娘は帰って行きました。
どうして夫が突然怒鳴ったのか理由が分かりませんけど、夫は時々あのように人が変わったように大声を上げることがあります。
うちの夫の家族は、怒鳴り合いをする家族だったんですよ。ちょっとイラッとするとお互いに大声で怒鳴り合っていました。本人たちは怒鳴っているとは感じていなかったかもしれません。大声で感情のままに話すというのが、あの人達の話し方だったんでしょうけど。
私は自分の父親に怒鳴られて育ったので、怒鳴り声を聞くと胸が苦しくなります。そのことを何度も夫には伝えましたし、基本的には穏やかな性格の人なので、私に対して大声で怒鳴ったりは滅多にしないんですけどね。
30年以上も一緒にいますので、夫が何かに怒っているわけではなくて、ただイラッとしたんだろうと分かります。そして、おそらく大声で怒鳴ったことをすぐに後悔しただろうと思いますよ。
今朝は何のわだかまりも残っていないようでしたしね。
せっかく友達と楽しい一日を過ごして、帰りに家に寄ってくれた娘には気の毒でした。
今日は、夫の目の検査に行く予定になっています。遺伝性の黄斑変性「スターガルト病」が1年間でどれだけ悪化したかを知るための検査です。
0 件のコメント:
コメントを投稿