2025年10月2日

いよいよ明日出発です

日本への旅行は、いよいよ明日出発です。私は、成田空港までは息子と一緒に行きます。一人では不安なので、帰りも成田空港で待ち合わせて一緒に帰ります。

うちの娘は明後日の土曜日に出発です。最初は同じ土曜日に3人一緒に行くつもりだったんですけど、土曜日出発だと航空料金が随分高かったんですよ。1日違うだけで金額が大違いだったんです。それで私と息子は別の日にしたんですが。

実は、娘は現在風邪を引いているんですよ。もうね、必ずこうなるんです。学校の休みとか遠足とか発表会とか、楽しみにしていることがあると必ず病気になる子でしたけど、今でもそうなんです。そして、今回の旅行を前にまたも病気になっているんですから。

偶然と言うには、あまりにも高確率なんですよ。何か原因があるんでしょうか。出発直前まで仕事があるそうですから大変です。早く良くなりますように。

私は、明日の出発を前に少し緊張しています。しょっちゅう日本に一時帰国していらっしゃる皆さんには特別なことではないでしょうけど、私は19年ぶりの日本なんです。成田空港までは息子が一緒だから助けてくれると思いますけど、一人になってからが不安です。

ここ数日、頭がひどくクラクラしているんです。それが不安の原因です。頭がクラクラしていても家事は出来るし、家の中を歩き回ったりスーパーまで行って来ることは出来ますけどね、人が大勢いる空港や駅の中を移動するっていうのが心配でたまりません。

キョロキョロしなくちゃあいけないでしょ?頭を動かすともっとクラクラするんです。耳石が原因の回転するめまいが突然始まるのが一番の心配ですが、病院に運ばれるようなことになったらどうしようかと、そればかり心配しています。


明日の朝は5時に家を出る予定です。空港まではウーバー(Uber)で行きます。

ウーバーと言うのは、タクシーみたいなものです。スマートフォンのアプリを使って乗客と運転手をマッチさせて配車するサービスです。メルボルンではタクシーよりもはるかに多くの人が利用しています。

アプリで目的地と時間を入力すると料金の見積もりが行われ、その仕事を引き受けたい運転手がいると連絡が来て、乗客と運転手が合意すると運転手が所定の場所まで迎えに来てくれるというわけです。

車に乗ってから「どこそこに行ってもらえますか?」と頼む必要もないし、断られる可能性もありませんし、料金がいくらになるかと気を揉む必要もありません。支払いはアプリを通したキャッシュレス決済なので、車の中で支払いをすることもありません。

日本では、免許を持たない一般人がお金をもらって人を運ぶのは「白タク」行為で違法ですから、ウーバーは普及していないそうですね。その代わりに、タクシー事業者と連携したウーバーがあって、そのアプリでタクシーの配車が出来ると聞きましたけど、岡山県では利用出来ないそうなので残念です。

明日からしばらくブログを書けないかもしれません。次の記事は岡山に着いてからになります。


お帰りの前に1クリックを!




0 件のコメント:

コメントを投稿