仕事が休みのうちの夫は、息子と一緒に父親が所有するメルボルンのマンションのペンキ塗りをしに行くんだそうです。父親は義妹(夫の妹)が所有する山の中の家に引っ越したので、そのマンションを売る予定なのです。
道路が通行止めになる前に、息子が私のカローラを夫が勤めるツールショップの駐車場に動かしました。そこに停めておけば、通行止めの影響を受けませんからね。
停電というのは不便なことです。家にいても出来ることが限られます。まあ私は今日は寝て過ごすつもりなので、いいんですけど。
体調が良くないんですよ。
昨日のお昼頃から寒くてたまらなくなって、カーディガンを着て首にはスカーフを巻いていましたが、ガクガク震えるほど寒くなり、綿入り防寒コートを出して着ました。
息子は半袖Tシャツ姿だったし、仕事から帰宅したうちの夫は半袖半ズボンでしたから、防寒コートを着て震えている私は異常でした。熱はなかったんですよ。
毛布を出して暖かくして寝ていたら鼻が詰まって来たので「こりゃあ風邪だな」と思ったんですが、風邪を引いた時に感じるあの感じがしません。今朝は鼻は詰まっていませんけど、頭が重いです。やはり風邪ですかね。なんかヘンです。
まあとにかく、今日は家で静かに過ごすつもりなんですが、電気がないと本当に出来ることが限られますよ。
メルボルンは気温の上下が激しい季節です。皆さんも体調管理にはお気をつけくださいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿